ネズミ追いかけるのって都会の子はすごいな。
田舎じゃ考えられない。
-
0
18294位 ?
ネズミ追いかけるのって都会の子はすごいな。
田舎じゃ考えられない。
小学生が必死になって守るものってなんだろう?
自由とか未来とか、、、
生きづらい世の中になった目のだ。
受験に比べると残業なんて楽なもんだと強がり言ってみる。
謎の展開になって困惑気味です。
桜蔭と女子学院って受験日同じなんだよね。
受験のスタイルも大きく違う。
なんだか見ててこの子は女子学院合ってる気がしてた。楽しみな展開
女子学院って芦田愛菜ちゃんも合格してたらしいね。近くで働いてたので自由そうな校風なのは知ってる。本当にできる子って世界観が違うよね。
12歳になると子供って急に大人びてくる。家庭の事情に反応するし、でも自分の中で解決できるわけじゃないから親もどうしていいかわからない。この後どうなるんだろう。
模試の使い方、過去問の使い方知らない人は結構多い。でも旧帝受けるやつはちゃんとわかってる。残念ながらこの家は父親が残念すぎる。
うちの子も、もしかしたら天才なのかもって思った時期があった。でもそこで冷静にならないとだね。
小学生の時って家出しようなんて思ったことなかったな。受験って精神削るよね。
二月の勝者
042話
第38講.七月の孤立