4.0
主人公の元彼は本当にクズなので、トラウマになってもしょうがない。卑屈にもなるよね。
でも、仕事へのまっすぐさ、先入観なしに相手を見ているところ、本当に素敵な女性なので幸せになってほしい。
主人公のそういうところに惹かれる汐見くんも素敵。
-
1
2238位 ?
主人公の元彼は本当にクズなので、トラウマになってもしょうがない。卑屈にもなるよね。
でも、仕事へのまっすぐさ、先入観なしに相手を見ているところ、本当に素敵な女性なので幸せになってほしい。
主人公のそういうところに惹かれる汐見くんも素敵。
子どもに関わる仕事をしています。精神疾患持ちの親による不幸な子どもをよく見ます。
親がいなければ福祉の手が助けられるのに、もどかしいことばかり。辛すぎる。
Snow Manの佐久間くんが熱弁を振るっていたので、思わず読んでみました!
絵がとてもきれいで、宵ちゃんも琥珀先輩も魅力的。思春期の気持ちの揺れにひきこまれました。
シェアハウス、実際はもっといろいろありそうだけどメンバーみんないい人でうらやましい!
ただ、ミーコがJKなのがどうしても……… 大学生にしてほしかったなあ。
地味なメガネちゃんが実は…っていうのが、少女漫画王道!ですが、そこが良いです。
ヒロイン葵ちゃんも世那くんも、とても良い子で安心して読 んでられます。
以前、無料分だけ読み「絵が濃いなー」と思って止まっていたのですが、無料が13話になったので読みだしたらとまりません!部長が素敵すぎる。
「忘却」ってそういうことだったのかー!と、納得。確かに、おいしいものって食べてる間は嫌なこと忘れられるし、何かあっても食べ物をおいしいと思えるうちは大丈夫。食の偉大さが優しく伝わってきます、
倫=飛鳥くんではないにしても、どこかで生きていて飛鳥くんとつながる人物なのでは?と期待していましたが…やはり倫は12歳の頃にいなくなっていたのですね。悲しいです。
びっくりするようなお年寄りが続々出てきますが、フィクションとして楽しんでいます。最初の会長に対して、否定しない周囲が優しい。
無料版を読み終わりました。表紙で、現代ものと思ってたら大正ロマンの頃だったんですね。寛治さんがとてもかっこよい。千春さんに惹かれた描写も丁寧で、ひきこまれます。巽さん、この時代(たとえ令和でも)人妻を人前で堂々と離縁させる発言はありえないなあ。…など、細かいツッコミどころはありますが、2人が幸せになる姿を見たいので、読み続けようと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
汐見くんは恋愛圏外!?~恋心をアップデート~