5.0
キュンキュン
もういい歳のわたしですが、めちゃくちゃキュンキュンしてしまいましたー!青島くんが無自覚に惹かれていってるところも、雪乃さんのかわいい天然さも、すごく好きです。
ど天然なのに仕事がきちんとできて、責任感ある雪乃さんだから青島くんの心をつかめたんですね。アラサーの女性の強みを無自覚に出す雪乃さん最高。
-
0
1828位 ?
もういい歳のわたしですが、めちゃくちゃキュンキュンしてしまいましたー!青島くんが無自覚に惹かれていってるところも、雪乃さんのかわいい天然さも、すごく好きです。
ど天然なのに仕事がきちんとできて、責任感ある雪乃さんだから青島くんの心をつかめたんですね。アラサーの女性の強みを無自覚に出す雪乃さん最高。
歩く厚顔無恥とは、彼女のことですね。こんなんを相手にする男も信じられない。
「君は自分のこと全くわかってないね」がまさにそのとーり!なのですが、網浜さんはそんなことは気にしません。
左遷されても、笑いものになっても気にしません。
真正自サバって、最強と思わせてくれました。
漫画読んでドラマみてまた漫画読みました。ドラマより原作のほうが好きです。整くんの、感情薄いようで実はめちゃくちゃ感情あふれる感じがよい。
他の皆さんも言ってるように、男女取り違えは絶対にありえないと思うのですが… 生まれた瞬間母たちが朦朧としてたとしても、父に伝えるはずですし。それを抜きにすると、登場人物みんなかわいくて好きです。
どこかにいそうな、イライラする社員を正当な手段でこらしめてくれる最高の人事部です。人事部の方たちは、あくまで社の業績アップのため、ってスタンスもよい!
初めは、天然すぎるママが自立するまでの話かと思っていたらビックリしました。改めて最初から読み返すと、なるほどーという感じ。
羅川真里茂先生の作品が赤ちゃんと僕からすきで、こちらに。ユナちゃんがかわいすぎて、雪くんとどうからんでいくのか楽しみです。
こんなお店が近くにあったら、通い詰めてしまう。珈琲もお茶も甘味も食事もおいしく、イケメンが着流しで迎えてくれるなんて…!
羅川真里茂さんの作品が好きで、こちらを知りました。アルはとてもかわいい&かっこいいし、取り巻く日本人たちも魅力的。
優しさ、とか人情、とかは裁判には関係ないのだな…と改めて実感しました。必要な情報、それに対して自分がどうしたいか、それに伴うリスクは何なのか、余計な言葉を使わずきちんと説明してくれる弁護士で、いいと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
青島くんはいじわる【フルカラー版】