5.0
魅力的なキャラに雰囲気ある画面構成。こういう漫画は読んでいるだけでも、自分まで生きることが楽しくなっちゃいますね♪
-
0
22847位 ?
魅力的なキャラに雰囲気ある画面構成。こういう漫画は読んでいるだけでも、自分まで生きることが楽しくなっちゃいますね♪
自分も誰からも指摘してもらえないだけでこの主人公みたいかもしれないと思った。人に感謝して愛を持って生きていこうという気持ちにさせてくれました。
絵もきれいだし、実際の神様の勉強になるので読んでソンはないと思いました!神対人間なんて有り得るのかな。
わたしもけっこうべったりな母親に育てられ、大人になってから自分を社会の中で発揮するのに時間がかかりました。こういうお母さん増えてるのかしら。
80年代の感じが懐かしい名作です。実際こんな船あったのかもしれないと思いました。どんどん先の読みたくなる作品です。
鬼滅の刃ばりに読んでて熱くなる作品!残りの人生自分らしくがんばっちゃおうかなという気持ちにさせてくれます。
ロシアで起きていることって、いつ日本でも起こってもおかしくない。そんなことを考えさせられます。危機感を伝えてくれるこういった漫画をもっと読みたいです。
優しい絵柄と、日本人なら決して忘れてはならないストーリーの名作です。温かみのある作風が、より切なさを醸し出します。
日本に居ると海外のジャーナリストが命からがら送ってくれる情報すらも平和ぼけして希薄な受け止め方しかできなかったりする。こうして漫画にしたり、わかりやすく広めるのは良いことだと思う。
昔のジャンプ漫画は、なんで戦ってるのかいまいち良くわからないままに、キャラクターが格好良いからキャーキャーいってました。令和のジャンプ漫画は、なんのために戦うのかハッキリしていて、悪の背景も実際の人間や世の中に近く、同じグロテスクだったり暴力的だったりする描写でもはるかにこちらのほうが教育に良いと思いました。愛の大切さを解けているところが好きです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
美食探偵 明智五郎