5.0
青山さんナイス
めっちゃカッコよすぎ。サブキャラの色恋はちゃんとかくのに、部長と、青山さんのことははっきり書いてくれないので、もどかしいです!!
-
0
3502位 ?
めっちゃカッコよすぎ。サブキャラの色恋はちゃんとかくのに、部長と、青山さんのことははっきり書いてくれないので、もどかしいです!!
設定とか、絵とかはおいといて、家族のあり方や地域コミュニティとか、社会の現実とか、たくさんのことを教えてくれた素敵な作品です。
雰囲気もいいし、味も良いし、そのうえでイケメン揃いだなんて最高でしょ。何がどうなってこの四人で開業したのかとか、見どころや気になるとのろがまんさいで、久しぶりにはまりました!実写版で開店希望!!
すみません、TVで話題になっていたのは重々承知です。えんじょうじ先生の作品でしたか。其れはそれはドキドキワクワクの連続でしょう。まだ二話しか読んでませんが、最初が最低最悪な分、これからが楽しみすぎます。
ブチャイクだけど、男前な言動にグッとくる。
見た目だけで選んで痛い目見るよりよいとおもう。日常の何気ないシーンが丁寧に描かれていてとても好きです。
こんなにかわいい盛の子たちを残してさぞ無念だったでしょうと親の目線で思います。岳くんが引くくらい大人な設定ですが、支え合い頼り合い素敵な家族ですね。皆が幸せななりますように。
登場人物全てが夢を持ってて、それぞれの分野でスペシャリストでかっこいいです。八軒も頭がいいから、やりたいことちゃんと見つけて輝いてほしいです。
高校生のころだから、20年以上前。いい時代でしたよ。青春でしたよ、憧れでしたよ。いま読んでも匠海に惚れます。
あんまり出てこないけど、旦那様が素敵です。実際あんなふうに理路整然と網羅されたらヤダけど、はたから見る分には愛されてるなと思います。さてさて、夢見る通りのお店になるか、続きがとても気になります。
出逢いは最悪かもですが、成瀬が兎に角真っ直ぐで、かっこ良すぎです。付き合うのをあんなに焦らされて凄い歯痒いけど、読んでてキュンキュンが止まりません!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
うちの上司は見た目がいい