3.0
手本をみれた
あの網浜さんをこーゆー風に扱えばいいんだとなるほど納得です。そして本田さんはどこまでも本田さんで見習いたいです。
-
0
4357位 ?
あの網浜さんをこーゆー風に扱えばいいんだとなるほど納得です。そして本田さんはどこまでも本田さんで見習いたいです。
久我さんがとてとクールでかっこいい。仮説もすごく説得力があって、納得できる。ただ読者を欺きすぎなのも否めない。もう少し伏線を与えてくれないとあぁそうかとはならないのがおおいかも
絵はあんまり好きではないけど、落とし所が上手くて、クスっどころか大笑いしてしまいました。星先生のキャラ大好きです
すごいやな感じからの溺愛っぷりにメロメロです。想いが通じてからの二人のやり取りも微笑ましく可愛くキュンキュンしながら読んでます
主人公の一生懸命な所が大好きです。最初は思い込みが強すぎて見ててしんどかったけど、成長していく過程が共感できて好きです。どんな大女優になるのか楽しみです。
絵と題名からはいりました。まさかこんな話とは…話の展開としては考えさせられることが多くて。ピエロはまっくろやけど、違うんか?なんて信じてみたくなったり。獄中結婚の謎もわかってびっくりでした。
いくちゃんもまめたろうもありよしくんもみんなダイスキ。素敵すぎ。考え方とかの原点になってる作品です。
おかしいやろ、、、犬は従順なだけですよ?犬の代わりってその発想が許せないんですけど、まずもって。一夜で調べたのか、もともと知ってたのかも謎い
おとめちゃんは理想が高すぎるのよ。そして自分のことがわからなさすぎ。先生がおとめちゃんをすきな理由が判らん。雪さんよりは性格いいやろうけど。
絵が可愛くて読み始めました。一話目の最後に、午前3時って落ちにそーゆーことかと妙に納得してからは話にどっぷりハマりました。みんなの恋が仕事が、つまくいくといいな
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ワタシはサバサバしてただけなのに