5.0
りょうさんラヴ
往年の名作がたくさん読まて幸せです。あの頃も今もやっぱりりょうさんに惚れてしまいます。忘れていたシーンや、読み漏れてた回とかこうして堪能できるなんて、ほんといい時代ですね。
-
0
4827位 ?
往年の名作がたくさん読まて幸せです。あの頃も今もやっぱりりょうさんに惚れてしまいます。忘れていたシーンや、読み漏れてた回とかこうして堪能できるなんて、ほんといい時代ですね。
何でもかんでも解決していくけど、そんなに甘くないねん。世界の紛争地帯ではほんとに無力さを味わい、それをバネにってことやろうけど。
まぁ、物語の中だけでも解決してくれるから、エイジがすきなんだけど。ね。
そんなに近くに住んでんのかいっとか、家政婦頼むにしても会社からちゃうんかいっとか、キャラ作りすぎやろとか、ツッコミどころは満載ですが、彼女の奮闘でどうかわるのか、どうラブに展開されるのか。期待込みの星5つです。
素敵ですね。しかし、こんなにうまくいくわけないのにと冷めた目で見てしまう自分もいます。そしてまだアイスの意味がわからないので、もう少し読んでみようとおもいます。
どんだけの事があったのかと読み進め、そりゃそうなるわと、女の業をみつけてしまいました。実際にはありえないんやろうけど、彼女の応援をしたいです。
最初、意味がわからなさすぎて、たしか、これは男で、これもおとこで……え?みたいな感じでしたが、素の姿で拝んでるの表現でやっと理解できました。
どちらもすごい純情で、どちらの思いも、成就してほしいけど、それは無理ゲーで。
続きがとても気になります。
清子さんもさくやさんも、沢山の心無い言動に苛まれてきたのでしょう。この素晴らしい出会いで優しさに包まれて心から幸せになって欲しいと思います。
夢を見させてもらってます。そして、現実でもあり!キュンかゅわです。岬くんはいつからきょうかさんのこと、すかやったんやろか?それをぜひとも盛り込んでほしいです!
作家さん推しです。まだ試し読みですが、深みに嵌りそうな気配がプンプンします。大盤振る舞いで高台様も出て来てほしいなぁ。
最初の数話はなんだかな〜ってかんじでしたが、高台家の作家推しの導きによりやってきたので、若君のかっこ良さも相まって、怒涛の課金読みでした。
唯之助の強さと、尊の賢さと、素敵な両親と、そしてそして若君の唯を想う心、何度涙したことか…
尊の恋や、小平太のその後、アッパレじぃのその後や、両親が吉野にあう場面や、乱世が治まり平穏な唯と若君の暮らしなどなどもっともっと読みたいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
シティーハンター