4.0
主人公がカッコいい
30歳女が、年下のギャバ嬢を前に堂々と立ち振舞えるのがカッコいい。彼氏にへそくり持ち逃げされる出だしはダサかったけど、ここからガッツリやり返して欲しい。おばさんと呼ばれた彼女がどんな風に活躍するか楽しみ
-
0
19411位 ?
30歳女が、年下のギャバ嬢を前に堂々と立ち振舞えるのがカッコいい。彼氏にへそくり持ち逃げされる出だしはダサかったけど、ここからガッツリやり返して欲しい。おばさんと呼ばれた彼女がどんな風に活躍するか楽しみ
サバイバル漫画?根性無しと体力バカと女王みたいな気の強い女と、まぁ、キャラクターが色々いて面白い。山登りなんてやったことないけど、ストーリーに引き込まれる構図や背景の描き方が上手。先の展開がすごく気になる。
主人公が高校生でやくざ?なのに超お料理上手。セリフの言い回しもなかなかシャレがきいていて面白い。レシピも簡単なので、真似してみたい(笑)
フワフワして柔らかいペンタッチ。女性の髪の毛の柔らかさとか雰囲気が伝わってくる。ただ、なんとなく男性側の下心(恋心)が見え隠れするのが残念。
絵やコマワリが見やすいので、サラッと読める。話も分かりやすい。心理描写が丁寧で「あ〜、わかる」って感じ。女特有の優越感をネタだから、失敗ってゆーか先の流れも想像つくんだけど、見てみたくなっちゃう。できれば、男性キャラがもう少しカッコいいともっといい。
最初はありがちな展開だなぁって思った。学校のモテ男くんに告白するとか、親が再婚して出来た兄弟にときめいちゃうとか(笑)
展開がありがちなんだけど、嫌いじゃない(笑)多分、セリフの言い回しやコマワリ、主人公の心理描写がストレートに伝わってくるから、中年の私でも素直に読めた
ちょっと珍しい男目線のマンガ。
絵もキレイだし、話の伝法もいい。気持ちの揺らぎ方が丁寧に描かれているから、つい引き込まれててしまう。
嫌みな駆け引きを感じさせないストーリー展開が素直に面白い
身近な話題で、かえって怖い。
暴力シーンがあるわけじゃないけど、女特有のねとっとしたやり取りがイヤ。
子育てしながら、つまんないことで悩んでる大人の私って思ったら惨めで仕方ない。
結局、全話読んじゃったよ。
生きるという「生」に視点をおいたマンガです。
少女マンガのような甘いドキドキや切なさはありませんが、スリルはあります。
おじさんが主人公なので、女性にはあまり興味がわかないかもしれませが、当たり前の日常がどれだけ有り難いか分かるので、一度皆に読んでもらいたいです。
絵が優しくて一目惚れみたいな感じで購入して読破。
紙芝居のような雰囲気で読みやすい内容でした。
一部道徳を外れてしまう部分もありますが、老夫婦の最後はちょっと泣けました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
胡蝶伝説~復活嬢と地雷嬢~