柴犬暮らしさんの投稿一覧

投稿
265
いいね獲得
557
評価5 74% 195
評価4 17% 46
評価3 3% 8
評価2 3% 9
評価1 3% 7
1 - 10件目/全31件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    確かに丁々発止でテンポは良いのですが…

    クエストで10話まで拝読しました…😊

    あらすじは冒頭に無料分以降まで
    書かれているのであまり触れません…

    ヒロインのコーデリアと、その亡くなった夫の身体に
    転生してきた(憑依してきた?)大魔法士のレオナード
    の会話・やりとりが丁々発止なのですが…ちょっと💦

    話コメをみていても「テンポよくて爽快!」といった
    肯定派と「饒舌すぎ、長すぎて話が進まない」、
    「ギャグマンガになりすぎてて…」と言った否定派に
    割とはっきり別れているなぁ…と思いました…
    ワタシはちなみに後者…😅💦

    確かに、物凄い魔力を持つと思われるレオナードは
    傲慢でそのくせ、執事?に甘やかされて育ち妙にガキ、
    そしてイケズ、自己中、しつこいところもありーの…

    その一方でコーデリアも、なかなかに自己主張が
    はっきりしていて、あーいえばこう言うも出来る、
    うじうじせず、ディベートに負けない聡明タイプ…

    この2人があれやこれや、魔法士に弟子入り云々の
    やりとり等をし出すと、「それ話の本筋とちゃうやん」
    って言うところが多くて…😢💦

    つまり2人のやりとりは丁々発止でテンポ良いけど、
    それが物語を進める方向にベクトルが向かずに話数
    ばかり、喰っちゃって…てな感じでしょうか…

    やっと10話でレオナードが折れかけて、彼女のことを
    意識し始めますが、やっとかぁ…という想いです…

    運営さんとしてはこの10話迄でお客さん掴んで…と
    思ってはるとおもうんですが、その意味では展開が
    遅すぎて失敗ぢゃないかなぁ…😅

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    お子ちゃま丸出し旦那に腹立つ😒💢💢

    この旦那、お子ちゃま丸出し…
    肝心なこと全然考えてもおらず、自分で決められず…
    夫婦生活に妊活、そして不倫…

    妊活なんて期限切られてる最たるものなのに
    奥さんをワケわからん理屈で期待裏切って…

    不倫もその奥さんと仲直りする自信がないからって
    元カノと食事行きやがってぇ…❗❗😠
    しかも指輪外して、未婚者アピール❓❗😲😨😱😫

    奥さん時間の無駄だから、不倫の証拠つかんでから
    離婚した方が、絶対善きだよぉ!😆❕❕

    • 2
  3. 評価:4.000 4.0

    ヒロインと結城さんがコトバ足らずで…😢

    ただいま21話まで拝読した概要・感想です!😊

    なんせ、もう主人公結城さん👨の言葉足らずと、
    ヒロイン佳子さんのネガティブさに、
    2人がひっつくにはどうしたらいいのぉ~と
    悲鳴をあげたくなります…

    21話のクリスマスイブの邂逅で、何かが変わると
    信じたい!😆❕❕✨💖💕

    さてそのヒロイン佳子さん、あらすじに書いてある通り、
    26歳で幸せな結婚をして、29歳では2児のママになる
    幸せな人生設計を描いていました…

    彼氏とは、おそらくそこそこ良好な関係を3年間築き、
    人生設計よりは遅れましたが、そろそろプロポーズ💖
    かなぁと淡い期待を持っていました…💦

    29歳の誕生日が迫る中、彼氏から「大事な話が…」、
    高まる期待感…💖💕、しかーし…😓💦💦
    よもやの「別れよう」発言❗😲😨😱😫😢

    彼の福岡栄転が決まってしまった?のです💦
    佳子が「ついていって良いですか…?」と尋ねれば
    また違った未来だったかも知れません…😢

    しかし端から遠距離恋愛前提の話をしようとしたこと、
    彼のおそらくはキャリア志向な面が強かったこと等が
    災いして、3年の恋人関係はあっけなく潰えてしまい…
    佳子さん、アラサーでお一人様に逆戻りの悲惨…💔😢

    呆然と街を歩いていると、同僚の年下イケメン結城クン
    と出逢い、彼女の空気を察した彼と喫茶店☕に入り、
    哀しさに負けて愚痴を聞いて貰い…😢💦 ところが…

    少し気分が落ち着いた後、彼から驚きの提案が…
    なんとあと1年間結婚相手探しを頑張ってみて、
    「それでも相手が見つからなければ僕と結婚しません?」
    というもので…😓💦

    あまりの驚きに失恋の落ち込む気持ちよりも、
    唐突すぎるプロポーズに舞い上がってしまう佳子さん…

    それでも、おそるおそる彼の人となりを再観察したり、
    彼の家で料理をつくるようになったりと、結城さんとの
    距離をつめつつ、合コンにも行ったり…

    でもやっぱり「結城さんのことが好き」という気持ちが
    どんどん大きくなって💖…でも彼女のネガティブさに
    加え、彼のコトバ足らずさが相まって仲々進展しない仲
    そこに同僚のチャラ男吉良が煽ってきて…どうなるやら

    ここまで長々としたレビューにお付き合い下さった
    皆様に改めてお礼申し上げます…😉🙏

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    限定クエストだったので!😉

    無料7話拝読しました!😆

    絵は綺麗だと思いましたが、国の特性と操れる物が
    一致しない、変な風習やルールが多数存在して、
    ゴチャついており、せっかくヒロインがサバサバして
    キャラが立ってるのに、物語にスッとは感情移入
    しにくいのが残念でした…😅💦

    婚約式、結婚式をする建物を新たに造ったとのこと、
    あの短期間では現実的でなかったり、お金もかかる…
    ヒロインの背中に入れたキズが消えてるのに、
    背中開いたドレス着用、結婚式後は建物内にヒロイン側の
    侍女も入って、目付き悪く監視を怠らない、とか
    突っ込みどころ満載で、課金するレベルでないと
    判断しました…🙏🙏

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    コウキ先輩とヒカル先輩、もえはどっち?

    ネタバレ レビューを表示する

    ただいま14話まで読んでの概要・感想などです!😊

    ヒロイン服部もえちゃん👩、明るく元気、
    ちょっとドジっ娘なところはご愛敬なのですが…
    高校に入って一目惚れした?
    一見爽やかで善き人っぽいヒカル先輩にぞっこん!

    傍目からみたら、ストーカーの如く追い回してアピる
    ので、ヒカル先輩にはもちろん煙たがられるわ、
    読者からも「ありえない」と白眼視されるわ、
    先輩の仲間からは弄られてます…😅

    そう、ヒカル先輩には幼馴染みで同級生の智沙さん
    という恋人がいます…なので相手して貰えないのは
    当然なのですが…ここちょっと訳アリな事情は後で…

    そして、もえを弄り何かとムリ・ムダとちょっかいを
    かけてくるのが黒髪のコウキ先輩!😉
    最初の印象はもえはもちろん、読者からも意地悪に
    感じられるのではないかしら…

    実はカレも智沙さんと幼馴染み…そして実は…
    ヒカルと智沙さんが付き合う前は、
    ヒカル⇒智沙さん⇒コウキ先輩だったのでは
    と推測される描写が出てきます…😓💦

    なので、もし幼馴染みのヒカルの心を汲んで、
    身を引いたなら、友達思いの優しい気の回る先輩に
    なるのですが…

    そんな事情があるなかで、コウキ・もえの前で
    ヒカルが見せつけるように智沙に強引な口づけ…😨
    智沙の縋るような視線はコウキに…
    幼馴染みのなかでも何だかやはり事情がありそう…😢

    そんな中、もえのバイト先の喫茶店☕に、コウキ先輩も
    元バイトから再び復帰することに…口は悪いですが
    ドジっ娘もえをフォローしたり、ヒカル先輩との事を
    諭したり、いろんなことを教えてくれたり…

    最初は意地悪だった印象はどんどん良くなっていきます

    逆にコウキともえの店に、客としてわざわざやって来た
    ヒカルと智沙…緊張と見たくない現実を味わったもえは
    失敗を…そこにヒカルの耳を疑う屈辱的なコトバが…

    そこでももえをフォローしてくれるコウキ先輩…
    まるで第一印象の ヒカル>コウキが、この頃には
    ヒカル<コウキ に変わって行くように見えました…

    そしてさすがにヒカル先輩のことを諦めたもえ、しかし
    回りにはコウキ先輩がいて、更にクラスメイトでバイト
    仲間の瀬戸クンももえに淡い想いを持ち…💖
    彼女の恋がどこに向かうか今、興味津々です…😌

    ここまで長々としたコメにお付き合い下さった
    皆様に改めてお礼を申し上げます…😉🙏

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ヒロイン絢子と冷淡な高杉雄一郎💦

    ネタバレ レビューを表示する

    ただいま13話まで拝読しました…😊

    しっかし酷い話ですねぇ、ヒロイン絢子さん…
    苛められっぱなしで…😢
    しかし無理に抗わないというか、諦念が彼女を支配し…
    主人公高杉雄一郎さんが救世主となるのか…❓❗

    元子爵家の生まれである絢子、しかし毒親であり、
    自己の服装には金に糸目をつけない母親によって
    元銀行頭取の爺さん、本郷某にむりやり嫁がされ…

    初夜に拒絶すると、腰抜けジジイは手を出してこなくなり
    さらに呪い倒すと、半年でぽっくり…

    母親にとっては願ったり叶ったりのはずが、
    ジジイの散財で莫大な3億の借金が判明、
    家と家財を売っても1億5千万の借金が残り…💦

    母親は勿論、絢子の里帰りを拒絶、勘当…
    彼女は独力で借金返済の道へ、それはいばらの道…
    元学友りつ子の紹介で公爵家の高杉雄一郎邸で侍女を…

    ところが高杉雄一郎は冷淡で厳しく、
    また、同じく侍女の先輩千代をはじめとする3人組を
    中心とした激しく厳しい苛めをうけます…😢💦💦

    しかしある時一転、絢子に危害を加えれば
    処罰するとの触書が…
    主人公がどうやら絢子が既知の人物であることを
    思い出したと思われる一節があり、そのためかと…

    しかし苛めは陰湿化…😢💦💦
    侍女頭のおばさんは悪人ではないが、
    その目を掻い潜り千代たちは苛めを続行…

    だがそれもやっと終焉を…
    なんと主人公が絢子の借金を肩代りすることを条件に
    婚約者とすることを急遽発表…

    逆上した千代はとうとう皆の面前で絢子に
    危害を与えてしまい「現行犯逮捕」で一発アウト❗
    その処分を問われた絢子は、冷淡に千代達への厳罰を
    願い出るので、多少溜飲が下がりました…😰

    しかし、依然として主人公の絢子に対する冷たい口調、
    眼差し、態度は厳しく…
    またなぜ、急に借金を肩代りし婚約することにしたかも
    明らかになっておらず…

    絢子の、相変わらずの薄ら笑いしか浮かべない表情も
    気がかりで…この先婚約にどんな事情があったのか、
    2人の関係性は良化するのか、絢子は朗らかになれるのか
    不透明なことだらけ…、心配事は山積みです…😰
    このため、またぼつぼつ読み進めたいと思っています…

    ここまで長々としたコメントにお付き合い下さった
    皆様に改めてお礼を申し上げます…😌🙇🙏👯

    • 11
  7. 評価:4.000 4.0

    神代クン、ちょっと強引かなぁ!😅💕

    ネタバレ レビューを表示する

    序盤8話まで拝読した内容・感想です!😆

    ヒロインはアラサーOL秋月聖奈さん!😊
    この方、ちょーっと不幸体質…💦
    なぜなら、つきあってきた歴代彼氏が全員駄目オトコ…

    いわゆる「ダメンズ・ウォーカー…😨😫」
    マザコン、束縛系オトコ、モラハラDVオトコ…

    そしてつい先日も29歳の誕生日を目前に控えたある日、
    3年も同棲した彼氏に、浮気と「おまえなら一人で…」
    という捨て台詞で別れを切り出されます…

    結婚目前かなぁ、とか思っていたし、まるで子供を
    世話するように3年も面倒見てきた彼の態度に、
    彼女、「ダメンズ・ウォーカー」を確信…😢😨

    そして、みんな最初はそんなでもないのに、相手が
    自分とつきあっていくうちに、変貌していく経験から、
    原因は相手の言うことを聞きすぎて、甘やかし
    ダメンズにしてしまう自分にあるのか?とも
    思ってしまうようになり…😢😭

    職場の某課長(35)の様に素敵で、優しげな男性
    いないかなぁ…?等と思いながら、一人で侘しく
    残業していた29歳の誕生日、その課長が職場に飄々と
    現れて「誕生日プレゼント」と称して取り出した
    怪しげな器具を聖奈さんに向け迫り…😲😨😱

    不幸体質ここに極まれり、すわ貞操の危機😨😱と変態
    課長に抗っている時に現れたのが、部下の神代クン…✨

    課長を撃退し、何と29歳の誕生日プレゼントを彼女に💕
    普通なら、さらば不幸体質~👋となるはずが…

    神代クン(24)、仕事のできるイケメン・ハイスペ
    部下なのですが、いつも本気かわからないスキ発言で
    彼女をおちょくってきたり、とにかく悩みの種でした…

    今回のことで彼女の彼に対する心証はよくなり、
    いよいよダメンズ…卒業かと思わせたのですが…😓

    彼、より強引に彼女にアタックしてくる様になり…
    このことに賛否両論、いろんなご意見が話コメに
    寄せられましたが…

    ワタシは、これまでの彼女のオトコに対するトラウマから
    もう少しソフトで謙虚な対応を彼女にしてあげる方が
    より親切で好感度がさらに上がると思いました…😅

    また5歳年上の上司に対する態度として不遜さが
    感じられる時が多いので、つきあいながら
    直して行ってほしいなぁ…と思った次第です…

    いつもながらのダラダラコメにお付き合い下さった皆様、
    あらためてお礼申し上げます…🙇🙏

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    表紙の絵のデッサン力がイマイチだったので、
    なかなか観る気が起きませんでした…

    しかし度々お勧めには出てくるし、
    評価も高く、登録者も多いんで一念発起、
    観てみると、中身はちゃんと絵がキレイ!😆❕❕
    初恋相手同志がアラフォーで会うのもなんかリアル…
    読み進めます!😆❕❕

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    「あなして」より酷いダンナ😨😱❗❗

    ネタバレ レビューを表示する

    今、序盤の無料分だけを読んだところでの概要です…😊

    結婚して7年目の夫婦、
    アパレル会社の社内結婚かもしれません…😊

    企画職で忙しい妻、店頭販売スタッフの夫…
    相対的に妻がキャリア志向に…
    最初は何でも笑顔で話し、愛し合えた夫婦が
    仕事の時間的にも、志向の面でもスレ違って行き…😓

    4年たった頃から夫に明らかな変化が…
    「あなして」とおなじくレスの問題に直面…😨

    あなしてとちょっと違うのは…
    あちらの夫…洋ちゃんは特に特定の相手と定期的に
    不倫していたわけでなく(三島さんとは偶発的💖)…

    妻との決まりきった行為に対しての倦怠感と、
    子供は要らない(妻は子供欲しい💦)という
    価値観の違いからが、主な原因でしたが…😢💦

    こちらのダンナ、どうやら特定の浮気相手が…😲😨😫
    そして妻が関係修復に努めようとするのは、
    あなしてと同じですが、ダンナは全く協力することなく、
    妻を単なる家政婦扱い、がありあり❗❗

    しかも妻の前でも不倫相手とのLINEやりとりを
    こそこそ、それこそずうぅっとスマホ見っぱなしで…😨
    妻が話しかけようとしたり、何をしようとしても
    かかわりを拒絶、読者も絶望的な気分になります…😓😒

    止めは2人で行くのを楽しみにしていた推しのイベント…

    夫はここで最大の裏切りをします❗❗、
    妻には「仕事で行けなくなった」とウソをつき、
    浮気相手と行くことを選択…😨😭😱

    もうどこまでもクズな旦那すぎて…😓😒

    こんなダンナ、探偵にでも証拠を掴んでもらって、
    三行半を叩きつけてやり、慰謝料がっぽりに
    さっさとせえへん❓❗と思いますよぉー😨😢😠

    だって妻の若い時代の貴重な時間を浪費させてる
    わけですから、一刻も早く…ですです❕❕

    幸い妻の仕事ぶりを評価してくれる、
    良くできた未婚イケメン上司💖に恵まれてますし💕、
    そちらとやり直していけばー❓❗と、皆思います…
    早く決断してくれないかなぁ…💦💦

    とりとめのないダラダラコメにお付き合い下さった皆様、
    あらためてお礼申し上げます…🙏🙏🙇🙇

    • 17
  10. 評価:4.000 4.0

    ストーリー展開が楽しみです…😉💕

    ネタバレ レビューを表示する

    13話まで読んだ概要・感想です…😊

    序章、時代背景・人物相関図などが丁寧に描かれて…😌
    中世の貴族社会…閉鎖的で権威主義、男尊女卑等、現代
    からすれば、特に女性にとっては、あり得ない世界…

    ヒロイン・キーサもご多分にもれず、権威的な父親に
    よって、成長過程で意図的に無知に、従順に従うように
    教育されて、婚約者すらもまだ幼い10年前に既に
    決められていました…💦 女性は完全に「モノ扱い」…

    そんな背景の中、ある日キーサは自分の婚約者ダニエル
    が未亡人ヘイズルと浮気していることを知ります…😓

    浮気相手を浮気相手と言わず「魂の友人」だと詭弁を
    繰り返すダニエル…、あろうことか葉巻の煙をキーサに
    吹き掛けながら、お前は無知だ、バカだと愚弄する言葉
    を並べ立て…😨 さらに、知らぬだろうとばかりに
    難解な専門用語を投げ掛け…💦

    悔しくて図書館に赴き調べるキーサ…しかし実感したのは
    己の無知・無能さ…😢 そこに現れ手を差しのべたのは
    赤毛のイケメン・セイオットでした…
    親切な彼との知的な交流によって、一時の心の安寧を
    得るキーサ…彼女の気持ちはセイオットに傾き…😌

    勇気を出して父に婚約の撤回を願うも、親の決めた友人
    メリッサの暗躍などで頓挫…、友人関係ですら親が
    自分の娘を操りやすいように決めていたのです…😢

    ソルビ王国の姫もそんな友人の1人…彼女はヒーラン
    公爵家に嫁ぐはずが、相手が急タヒ…急遽彼の弟が
    公爵位を継ぎ、姫と結婚する手筈が整えられつつ
    ありました…しかし新たな公爵は難色を示し…💦💦

    そう、新公爵の彼こそが実はセイオットだったのです…
    彼はキーサと結婚したい、キーサはダニエルとの婚約を
    破談にしたい…渡りに船で利害関係が一致します…

    オペラ公演のチケットを彼から貰い観劇するキーサ、
    しかしこの時は彼の正体を知らず…席も何故か離れてて…

    過日直ぐに、セイオットが彼の父のもとへ訪れ…
    「オペラの場でキーサに一目惚れしみそめたので、
    是非とも婚約させて欲しい」と…

    打算的な父が公爵位の彼とダニエルを天秤にかけ、
    彼を選ぶのにそう時間はかかりませんでした…

    激怒するダニエル、勇気をもって振り払うキーサ…
    しかしセイオットにも何か秘密があるようで…
    この先が楽しみです…😌

    長々としたコメにお付合い下さりお礼申し上げます…😌

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています