柴犬暮らしさんの投稿一覧

投稿
208
いいね獲得
294
評価5 75% 155
評価4 16% 33
評価3 3% 6
評価2 4% 8
評価1 3% 6
1 - 6件目/全6件
  1. 評価:2.000 2.0

    NEW
    ヒロイン家族がねぇ…😨😒

    ネタバレ レビューを表示する

    もうよくある、テンプレの擬装契約結婚モノです
    絵もそこそこキレイ、ヒロインも器量ヨシ、
    相手の社長もそんなに問題ありそうにみえません…

    では、なぜこんなに酷評されてるのか❓❗
    一重にヒロインのクソ家族のせいです❗❗😨😠😱

    A級戦犯はヒロイン小夜の双子のオトウト…ニートです
    どこで探してきたのか、それが擬装結婚相手募集だと
    知りながら、姉をダマクラカシテ応募させ、姉を勝手に
    他人の契約妻にするという非道ぶり…まるで女衒😨😱

    オトウトはビョウジャクだという設定ですが、
    見た目ピンピンしており、都合悪い時だけ咳き込み…😨
    それくらいやったら、この厳しい世の中、仕事
    なんぽでもあるやろ❓❗いう感じ、働け❗❗😡😡😡

    B級戦犯はチチぃー❗家が火の車なのに、しがない
    「売れない小説家」をやめる気がありません❗❗
    おまけに小夜の話がきまりかけたら「🍺のんでええか」
    ええかぜんにせんかい、このクソ親父アホンダラ❗❗

    小夜も家政婦してたおばさんとこが、次の就職先を
    話持ってきてるのに、失職したショックで何も聴かずに
    帰ってまうし…もうアホのカタマリ家族…

    ホンマに病弱で入院中の母のみが、まともな人間という
    のが皮肉な話で…😢💦💦

    まあこんな感じなんで、無料分見終えたら、
    さっさと退散の方が殆んどでは…??と思てます…😢

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    ヒロインがちょっと残念😢⤵⤵

    ネタバレ レビューを表示する

    カラーで絵も上手く、キャラの見た目も良いです…😊
    でもヒロインの性格がちょっと…

    ヒロインは、中学時代に男の子ー黒木クンと一緒に
    閉じ込められた後の悪い噂に苛まれて、辛い日々を送り、恋愛も全くままならず…

    高校になって悪夢が再来…😓
    また黒木クンと同じ目に遭い…
    黒木クンはヒロイン河合ちゃんを庇ってか恋人宣言を…
    だから同情の余地はあります…

    しかし黒木クンのことを考えながらいるうちに、
    曖昧な態度の繰り返しが災いし、
    写真部のイケメン部長にも好意を抱かれ…

    というか、イケメン部長さん、
    オトナで思い遣りのある良い人なんです…💦
    黒木クンと河合ちゃんが煮えきらず、
    河合ちゃんを泣かすようなことがあったために
    「それなら俺が守る」と…

    煮えきらない原因は、ずばりヒロインのどっち付かずの
    曖昧で思わせ振りな態度、判断力・決断力のなさ…

    少女漫画なのでそこを割引くとしても、今どきこんな
    前時代的なヒロイン設定…ってイタすぎます…😢
    無料分も、もうどうしようかなぁ…っていうレベル…
    課金は絶対ないです…💦💦

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    絵が…😅

    すごく評価が高いのと、おすすめに出てきたので
    観始めました…

    多分、内容・ストーリーがどんどん盛り上がっていって
    高評価に繋がっているのでしょうけど…

    如何せん、絵が雑過ぎる…❗

    要らない線が多すぎるのが気になって…
    そのコマでホントに伝えたいことの核心が
    多すぎる不要な線のせいでボヤけてしまいます
    こんなことは滅多に感じたことがないです…😢

    タイトル画面のカラー絵はすごく魅力的です!😉
    描画もキャラの表情も…😊
    しかしそのクオリティーがモノクロの本作部分では
    全くといっていいほど感じられなくて…😩

    多分ストーリーが佳境になればなるほど、
    線が多目の「アツい絵」が活かされるのでしょうけど、
    そこまで辿り着ける自信がありません…

    もう少し頑張ってみますが、ちょっと自信が
    ありません、挫折したらごめんなさいね💦💦🙏🙏

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    壱成についていけない…💦

    本作の早梅さん、ドラマで二階堂ふみさんが演じた
    早梅さんも、どちらもすごく共感できて、
    何とかしてあげたい!って思う気持ちが湧くのですが…

    いかんせん壱成が金持ちのクソボン過ぎてついていけず…
    早梅の人生に対する真摯さに徐々に改心していくのだろう
    とは思いつつ観てましたが、そうなる前にギブしました…😩
    ごめんなさいね…💦🙏🙏

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    高見まこ先生は好きなのですが…💦

    異色のコラボというのでしょうか、高見まこ先生と
    某有名な詩人さんが共同執筆されてて…
    出だし観てみたのですが…💦

    はっきり言って「不協和音!」😅
    歌謡曲にむりやりクラッシックをめり込ませたみたいで...

    そもそも俗なワタクシのような人間には、
    詩を嗜む素養がないので…💦 申し訳ございません…🙇

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    微妙…💦

    ネタバレ レビューを表示する

    本作や「消えたママ友」?など、作者さんの作品を
    幾つか読ませていただきました…

    最初は「すごく共感できる!」
    「言いたいことが言えない妻たちの代弁者!」
    みたいな感じですごくしっくりきていました
    ただ…どうも最近は…😓

    作品群は実体験なのか元のソースを基にかは
    存じ上げませんが、
    「男性(旦那)=悪」の決めつけが過ぎて、
    ここまでいくと男性バッシング?!か
    といつしか思えてしまうようになって…

    そう感じだすと、6年無視して「好きだった」とかいう
    妻はさすがに無理がありますし、矛盾してる?😓とか
    思えるところが出てきて…😢
    自分の中で、ちょっと違ってきてしまいました…

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています