知的遅れなしの発達凹凸の子がいます。
お母さんの気持ちが痛いほど分かるお話しでした。将来が困らないように先回りして進学先など考えて…でも何よりも人生を楽しく生きて欲しいんです。本当にそれが望みです。
-
1
96940位 ?
知的遅れなしの発達凹凸の子がいます。
お母さんの気持ちが痛いほど分かるお話しでした。将来が困らないように先回りして進学先など考えて…でも何よりも人生を楽しく生きて欲しいんです。本当にそれが望みです。
どのお話も楽しく読ませてもらってますが、いつもと違う日常のこのお話が結構好きで読み返してます。
一人で考えつかなくても、周りの意見で助けられる事ってあるなぁって自分に置き換えて読ませてもらいました。職種全然違うけど。
続きが気になる。更新待ってます。
アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり
126話
第62話 助ける、支える。(2)