4.0
作者の意図が読みにくい、、
絵は割と綺麗なのだけど、主人公のはずの小崋も見てると何かムカつくキャラクターだし、話が進んでいってもどうなっていくのかよく分からないです。面白くなる、、のかな?
-
0
1164位 ?
絵は割と綺麗なのだけど、主人公のはずの小崋も見てると何かムカつくキャラクターだし、話が進んでいってもどうなっていくのかよく分からないです。面白くなる、、のかな?
冒険、ファンタジー、歴史物、簡単には結ばれない恋愛、ぜんぶ好きな要素で出来上がってる作品。今読む新鮮さもあります。
絵が綺麗で好みだったので読み始めましたが、主人公が思っていたキャラクターとは違ってずる賢く悲劇のヒロインなんかじゃく、飄々としてるのに熱いところもあって面白いです。
内容が複雑化そう&暗くて辛い内容のような感じなので無料のところだけ読みました。でも良くわからない、、
DVで過去にトラウマがあるっていう感じかな?
見た目はちょっと派手な気もする女子高生なのに、心は純粋でほのぼのします。
消防士でイケメンとか満点過ぎる蛯原さんとの恋愛、見ていて心が洗われる感じします
主人公の行動が結構びっくりするところもあるけど純粋で可愛くて共感出来ます。
イケオジって何歳くらいから言われるのかわからないけど、実際にはなかなかいないような気もします。
篠原先生の作品の中でも好きな作品で全巻購入して読んだ時のことを思い出しました。
ユーリが少しずつカイルとの愛を育んでいったり、勇ましく美しい女性に成長していく姿にワクワクして読んでいました。
最初にお財布落としちゃうシーンではそんな風に見えないのに、実は芯の強さがあってビシッと言うことちゃんと言えるところとかめちゃ見てていい!って思える作品。
菜子とたかちゃんカップルは似たもの同士でお似合いだけど、ストーリーの流れ的には御堂くんとくっつきそう、、、平和そうに見えて不穏なストーリーに出てくる、ほわんとしたのんちゃんに癒されます笑。
ストーリーだけじゃなくて、ただただ一つのコマに書かれた文が深かったりして面白いのに、そこに料理まで加わってしまって。なんならもうタイトルだけでも心惹かれます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
宮に咲くは毒の華