3.0
設定は違うけど、かなり似たようなお話をつい最近読みました。
流行りに寄せて書く物なんでしょうが、こちらの作品には特に惹かれる事もなくなんとなく読むという感じでした。
-
0
33502位 ?
設定は違うけど、かなり似たようなお話をつい最近読みました。
流行りに寄せて書く物なんでしょうが、こちらの作品には特に惹かれる事もなくなんとなく読むという感じでした。
何処かで見たことあるよくある話ですが、なんだかんだで全話購入しました。
早い段階で引き返せてたら良かったのに!
これからご近所さんに元彼が何か仕掛けるんでしょうが、さっさと解決して幸せになってほしいです。
85話まで読みました。
いくら何でもこんな破天荒な金持ち怖すぎますね。
徐々に彼なりの優しさが見えてきて、まだ良かったのかなと。
次指輪捨てたら釘で指に打ち付けるって、笑っちゃいました。これからどうなっていくのか、先が長過ぎて全部読むかは考え中です。
生い立ちが大変だったから、幸せな家族を作ってほしいです。
怖い男の子ですね。
こんな奴嫌だけど、ハマったら抜け出せない感じになるんだろうなと。
ゆっくり読み進めていきたいです。
まだ途中までしか読んでないけど、
一生懸命に介護してくれたから、義理母からの御礼があって良かった!
義理母がファンキー過ぎて素敵だなと。
旦那をギャフンと言わせた後に、彫り師の人と幸せになってくれたらいいなと思う。
18歳だった子が17歳に戻ったとして、こんなにも展開を読む力を持って行動できるようになるものなのかなと。すごいなー。
なんだか複雑そうだけど、そこまで面白い、ハマるって感じではなかった。
失踪者なのに事務所構えてて、周りに死人と同じとかバラしても堂々と生きていけるんだなと。
怪しい警察官もその事知ってるから上手く持ちつ持たれつな関係を築けてのでしょうか。
最後は母親と和解できるといいなと願ってます。
なんか色々と隠された事が多そうですね。
校長何者なんだろう。彼女は何歳なんだろう。とか。
徐々に購入していきたいです。
皆さんのレビューの通り、作者の別作品と同じような設定だなーと思いました。
あまりにも現実からかけ離れてるから好きな設定ですが、この先も買い進めようとまではいかず、途中でやめてます。
今後また興味が湧いてくれば買い足していこうかと思ってます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
子持ち令嬢は公爵さまから逃げたい