4.0
不幸な生い立ちでも前向きに生きる主人公、応援したくなる。
それにしてもこの浮気旦那は何?
離婚を迫ったくせにいつまでもフラフラと。
別れてもつながっていたい?助けたい?頼れ?
アホかお前は!その瞬間、あんたの事はもう何とも思わない、もう会うこともない、さよなら!ってのにスッキリした。
-
0
10422位 ?
不幸な生い立ちでも前向きに生きる主人公、応援したくなる。
それにしてもこの浮気旦那は何?
離婚を迫ったくせにいつまでもフラフラと。
別れてもつながっていたい?助けたい?頼れ?
アホかお前は!その瞬間、あんたの事はもう何とも思わない、もう会うこともない、さよなら!ってのにスッキリした。
どちらも純情で一途だと思います。
愛し合っているしお互いを思い合う素敵な夫婦だと思います。だけどどこかまだ危うさもあって目が離せないです。
こんな風に妻を小馬鹿にして、自分の子供にさえ愛情がない旦那なんて、どうにかなってしまえ!社会的に抹殺して捨ててやれ!
かつての恋人に似ているから冷たくしていたなんて、わからなくはないけれど、ヒロインの立場になって考えると理不尽。ヒロインは奉仕的で控えめ、自己主張などしない。彼は壁を作っている。この先思いあってもなかなかお互いに届きそうにない。素敵な二人なので、どうか早く幸せになって欲しい。
この感じ、実際にありそうだなーと思いながらみています。あたたかく見守っていたいような。間違いなくハッピーエンド。お似合いです。
なんだか可愛らしいです。お互い素直のようなそうでないような。でもおもいやりが詰まっていて見ていてほっこりします。
馴染みの友達の前でいい放った言葉に私もショックを受けました。勿論本心でないのはわかりますが、社長の口から聞きたくはなかった…
いくらこれまで彼に彼女をとられたからといって、問題はその友達だけでなくその女性自身の問題でもありますよね。ヒロインを信じているなら友達の前で宣言して欲しかったな。
強くて素敵なヒロイン。可愛らしさもあって。
続きが気になれば課金かな。
どちらももどかしいです。このあとはきっとハッピーエンドだと思います。とりあえずハッピーエンドは見届けたいな。
配信分すべてみています。とにかく、姉の人間性が最悪。父親も。何故主人公がこんなにもひどい扱いをうけるのか。嫁ぎ先でも夫に冷たくされ暴言をはかれ…なにもしてないのに、なぜここまでの仕打ちを受けなければならないのか。今は人を見る目のある執事や家政婦さんの優しさや労りが救いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
プロミス・シンデレラ