3.0
離婚の理由がいまいちピンとこず。
夫婦って一緒に生活していたら色んなことがある。DVだとかモラハラだとか離婚で当然って思えるような理由とは違うように感じる。別れる前にもっと話し合えば良かったのでは?一方的に拒絶したのでは?って思える。
-
0
11373位 ?
離婚の理由がいまいちピンとこず。
夫婦って一緒に生活していたら色んなことがある。DVだとかモラハラだとか離婚で当然って思えるような理由とは違うように感じる。別れる前にもっと話し合えば良かったのでは?一方的に拒絶したのでは?って思える。
リチャードがいい人過ぎる。寛大すぎる。容姿端麗でこんなにいい人ならモテモテでしょうに。思いやりがあって愛情深いし。現実にいないかなー。いるわけないかー。
評価が高いのうなづける。主人公2人がいたましい。お互いにあわす顔がないと思い込んでいた。愛し合っているのに。
誤解があったというストーリーだけれど、そもそも人の口座のお金を許可無く書置きひとつで勝手に使って良いわけありません。恋人であろうがなかろうが。
愛ではなくて執着ですね。自己愛というか…。完全に歪んだ人間です。そのためには人を殺めてしまうくらいに。主人公、うまく別れることが出来て安心しました。
あるあるですね。そもそも男性は女性を下に見ているし、自分の方が偉いのだと思いたい生き物だから、いつまでたってもわかりあえないものなんですよね。経済的に旦那に頼らず生きていけるように、職場に席を置いたまま育児休暇を取得して社会での自分のポジションを確保しておくべきです。旦那に嫌気がさしたとき経済面のせいで一歩が踏み出せず地獄のストレスで我慢する事がないように。
旦那、話が通じなさ過ぎて無理です。常識を逸脱して自分本位で、子供の事すらまともに愛せないダメ人間です。そもそもこんな人なら結婚する前に気付かなかったのかなぁ?
結ばれてよかった!ハーレクインだからハッピーエンドはわかったことだけど、ヒロインが危険にさらされている場面は息苦しさを感じた。
あー、なるほどそういうことか。本当は妻を愛していて一番大切に思っているから危害を加える悪から守りたい。うーん、それでも夫の発言や行動がコロコロ変わるのは気持ち悪い。もう少し読み進めると理解できるのかな?
現時点で最終話が30話ですが、続きありますよね?まさかここで終わりって事はないですよね?主人公の答えが見たいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
離婚からはじめましょう