3.0
妻側夫側から両目線で描かれています。
妻側から見たときは夫婦あるある感あったけど、夫側からみた時、同情が少しわいたかも。
とはいえ、弱さを感じてしまってやっぱり残念感が。話し合えばなんとかなるレベルだけど、それをしないのが世の中夫婦なんでしょうね。
-
0
10453位 ?
妻側夫側から両目線で描かれています。
妻側から見たときは夫婦あるある感あったけど、夫側からみた時、同情が少しわいたかも。
とはいえ、弱さを感じてしまってやっぱり残念感が。話し合えばなんとかなるレベルだけど、それをしないのが世の中夫婦なんでしょうね。
まだ途中なので何とも言えないのですが
主人公に少しイラッします。
モラハラ夫の妻って何でこんな感じなんでしょうね。やられっぱなしでひたすら堪える、みたいな。旦那、頭おかしいレベルなのに。
今後の展開はちゃんと納得できるものであって欲しいと期待します。
多くの主婦が共感する内容です。
特別な事ではなく、ごく一般的な夫婦が描かれています。妻目線で、勿論夫側にも言い分はあると思いますが、仕事の比重は明らかに妻が重いので、こういった日々のストレスの積み重ねで、旦那の事が好きでなくなるのも一般的な事実です。
女性は一度心が離れると二度と戻らないので、スッパリと切り捨てたいと思うようになります。ほんと、共感。
本編を知らずに無料部分を購読しました。
主人公は少し思い遣りに欠けるところがあるかな?はっきりした性分だからかもしれないですが、旦那の優しさ弱さが気になります。課金…検討中です。
このお話はすごく好きです。
何度も読み返してしまいます。
意地悪な姉に働き者で美しくピュアな妹(主人公)
(姉の娘は主人公に懐いているし良い娘です)
所謂シンデレラストーリーです。
寛志さん、複雑な過去アリでなかなか一筋縄ではいかない男性ですが、だからこそまっすぐな彼女に陶酔してしまうのでしょう。
お互い中々素直になれないけど、想いあっている、素敵なカップルです。最後まで見たいと思える作品です。
この浮気旦那かなり酷いね。
妻をバカにしきってる。
罪悪感とか微塵もないし。
だから、尚更、叩きのめされる姿を見たいと思ってしまう。
まだ100話までしかみてないですが、
主人公が凛々しくて見てて気持ちいいです。
始まりは不穏でしたが展開していくうちに
いい感じに。
まだ先が長いので、一旦休憩中です。
読むか読まないか悩みどころです。
お話しは面白いと思いますが、
娘に元カノの名前をつけるなんて
酷すぎてあり得ないし、
結婚指輪はしないのに元カノとのペアリングは肌身離さずっていうのも
妻をどんだけバカにしてんの!って思って。
旦那がこてんぱんにやられるなら見てみたいけど。
原作知っているひとは
いずれドラマ化されると思いましたよね。
色々突っ込みどころはありますが、
やっぱりね、と言った感じです。
ドラマはドラマとしてみればいいので
キャストどうこうはあまり言いたくないのですが、
ガロ君は、違うなーって。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夫が怖いんです