4.0
昔のピュア漫画って感じで久しぶりにキュンキュンしますね。柊先生らしい作品でステキです。好きな人から名前を呼ばれるだけでもドキドキだなんでそういう頃もあったなぁ。
-
0
90161位 ?
昔のピュア漫画って感じで久しぶりにキュンキュンしますね。柊先生らしい作品でステキです。好きな人から名前を呼ばれるだけでもドキドキだなんでそういう頃もあったなぁ。
星の瞳の〜の沙希ちゃん、司くんのあの後どうなったか見たかったです。司くんのプレイボーイぶりは相変わらずですね。司くんは幼馴染でよく知ってるから女の子達にチヤホヤされても許せるのかな?
星の瞳のシルエットは小学生の頃に読んでいた漫画で、香澄ちゃんと久住くんが両思いになった後のストーリーを見れて嬉しいです。「智史」「香澄」って呼び捨てで呼ぶところがいいですね。
こんなキレイなバーテンダーさんがいるバーでカクテル飲んでみたいなぁ…絵もステキですが、カクテルの意味とか、何から出来ているのか漫画を通して知れるのはいいですね。カクテルのうんちく語れたらカッコいい。
カナと羽島さん、お互い失恋したかと思ったらそうでなかった。10年かかったけど、2人が上手くいってよかったです。お幸せに…
りんかけは小学生の頃に読んでいた漫画です。2で菊ちゃんと剣崎の息子が出てくるですね。まさか2をここで見れるとは思いませんでした。
少女漫画の出会いは池野恋先生の作品で、ときめきトゥナイトでした。番外編を見れて嬉しかったです。50代になっても真壁くんは素敵ですね。
小学生の頃から読んでいた漫画で、一番は蘭世編です。なるみ編も愛良編もよかったけど、私にとっては蘭世編が一番です。このシーンの裏側ではこういうことがあったのねと番外編で読めて嬉しかったです。
フルカラーの配信、コミックでは見れませんね。昭和を感じさせる絵が懐かくて新鮮です。小学生の頃に読んでいた漫画なのでまた見れるかと思うと嬉しいです。
旦那の浮気が妻の友だちと浮気?「私たち親友でしょう」と言ってる浮気女がホントの友だちなわけないでしょう。旦那とその浮気女はかなりのクズです。主人公はこの人生で亡くなったけど、生まれ変わって過去に戻って人生をやり直しが出来てよかったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
STEP