5.0
大好きな作品の一つ
懐かし〜小学生の頃スカパーでよく見てました
小さい赤ちゃんがマフィアの家庭教師で見た目も可愛いくでもいざって時は強くてカッコいいギャグセンも良く私はアニメでしか見たことなかったので原作も読んでみたいと思います!
-
0
18601位 ?
懐かし〜小学生の頃スカパーでよく見てました
小さい赤ちゃんがマフィアの家庭教師で見た目も可愛いくでもいざって時は強くてカッコいいギャグセンも良く私はアニメでしか見たことなかったので原作も読んでみたいと思います!
わたしはナルトが最高に面白かったため、その後の息子の話ってだらだら続けても話もキャラも薄くてイマイチ夢中に慣れませんでした。
ナルトたちもちょこちょこでてくるけどまぁとりあえず読んでみてるって感じです。
学生の頃ジャンプで連載が始まって読んでいましたが、キャラクター一人一人個性がありとても惹き込まれるおもしろさです。
アニメ、実写化もされていておすすめの作品の一つです。
高校生のころジャンプで連載始まって読んでいましたが途中でやめてしまいました。どこでみなくなったかもあまり記憶はないのですが、最初はとてもおもしろかったし料理も美味しそうだったのはおぼえています。アニメ化もしてたから人気だったのかな?
広告ででてきて気になりとりあえず無料分の3話を読んでみたのですが、今後の展開が気になりますね
漫画の中でよくある上司の家にお邪魔するパターンまぁ現実ではそんな事ないだろう設定ですが、ヒロインも可愛く2人の今後の展開に期待です!!
映画とてもおもしろかったです!
どうしてもだらだらと続くとお話が面白く無くなってしまうことのがおおいのですが、ドラゴンボールは別ですね
確かにZなどに比べると面白さは半減してしまうかもしれませんがこれはあのお話で私は面白いと思うし大好きな作品の一つです!!
結構昔から連載されていたけどあまりちゃんと読もうと思っていなかったのですが、アニメではチラッと見たことあって死神関連?なのかお話の系統がいまいち分かっていません。
ちょっとずつ読んでいこうかと思います。
ドラゴンボールは全てよんできましたが、今までたくさんの敵がでてきた中でも1番面白かったのはフリーザ編です
悪役といえばフリーザ!って私の中では思っております。その悪の帝王フリーザがさらなる力をつけて悟空に復讐しにくるお話です
GTはアニメでしかないお話だと思っていたのでとっても嬉しいです!!
ちょっとずつ楽しんで読んでいきたいと思います♪
やっぱり何度読んでもおもしろい
ふだんおちゃらけてる修行のことしか頭にない悟空さんだが戦闘モードに入れば最強
ベジータも最初に地球に来た時とは考えられないほど変化して実はブルマとトランクスを大事に思ってるあたり最高でしかない
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
家庭教師ヒットマンREBORN!