4.0
現代女性の
結婚しても好きな人ができたり、その影響で身だしなみに気をつけたり。あるあるだから共感する人も多いと思います。
-
0
4488位 ?
結婚しても好きな人ができたり、その影響で身だしなみに気をつけたり。あるあるだから共感する人も多いと思います。
これまでの人生において怖くて目を伏せてた内容に、年齢も考えて敢えて触れてみようと思い、読み始めました。生命を大切にするにあたって考えさせられる事が多く大変役立つマンガだと思います。
無料1話だけ読みましたが、なんてことはない公民館(区民館)のお話かな?続き気になるけど、購入悩みます。
優しくてかっこよくて気も遣える上司なんて憧れるしかない。主人公の女性がうらやましい。無料分だけ読みました。
さすが作者買いしたくなるほどの作品を描く漫画家さん。社会人として、細かい事だけどやらなきゃいけないことをたくさん知ってますね。
かろりさんが可愛いし、物語の雰囲気もホワっとしていて好きです。読み進めていくのが楽しみになっています。
怯えるゴマフアザラシとアザラシを好きすぎて付きまとうシロクマの対比が面白い。種とかオスメスの関係を超えた愛情の物語なのかな。
まだ2話しか読んでないのですが、優し「そう」な旦那さんのいた、幸せ「そう」だった彼女が本当は何を抱えていたのか。表だけでは分からない他人の裏にある事情や気持ちについて描かれた作品。絵は可愛くて読みやすいけれど結婚や出産、子育てや夫婦関係について考えさせられます。
最初の無料2話読みましたが、奥さんがなんでそんなに怒っているのかを早く知りたいと先々読んでしまう気がします。とりあえず3話目読みたいです。
お母さんが仕立てた制服を着るなんて聞いたことないけど、あるのかな?自分ならセーラーはやめたいと思うけど、これからの展開が楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ふれなばおちん