4.0
なんか突飛な始まりだけど、主人公の少女マンガに憧れて、男の人に慣れてなくて、人見知り、というところが自分と共感しました。男の子はチャラいけどやっぱりイケメンはいい!(笑)
時々、絵が雑になるとこが残念、、、。
-
0
9984位 ?
なんか突飛な始まりだけど、主人公の少女マンガに憧れて、男の人に慣れてなくて、人見知り、というところが自分と共感しました。男の子はチャラいけどやっぱりイケメンはいい!(笑)
時々、絵が雑になるとこが残念、、、。
れんじさんがかっこいいです。主人公も仕事をがんばってる姿が共感しまくりです。今どき、お見合いというシチュエーションがちょっと古い設定ではあるけど、胸キュンです。
私、この作者の絵がものすごい好きです。特に男性がとてもかっこいい!内容は2人のタイプの違う男性に好かれる話でありきたりではあるのですが、、、。どっちも良くて選べない!と思うほど、男性がかっこいいです(笑)
ハイスペ、同棲、恋人ごっこ、と憧れのシチュエーションではあるが、どうも出来過ぎな感じが入っていけない。よくある展開でもプロセスをもっと丁寧に描いてくれてれば胸キュンなのになぁ。
評価が良いのできっと面白いのだと思うけど、ストーリーが長すぎてそこまで課金できるか不安になり、数話で読むのをやめました。最初の方はまだ絵が未完成な感じて少し読みにくいですがだんだんきれいになっていくのかなあ。
違いすぎる2人が新しいと思う。そこはいい視点だと思うのだけど、展開がちょっと突飛というか、もう少し丁寧にストーリーを進めてもらえると安っぽくなくて良いと思う。夕月さんは魅力的で素敵です。
表紙の絵はいい感じだとおもったのですが、読んでみたら男性の絵が私には受け付けなかった。きっとストーリーはおもしろいのだと思うのですが、やっぱりある程度絵は自分好みでないとストーリーが入ってこないんだなぁ、と実感しました。
極道上司というから、ただの強面上司で極道のように怖い、という意味かと思ったら本当に極道とは!
会社員なのに入れ墨とは非現実的すぎるし、設定がごちゃごちゃだと思うのは私だけでしょうか。付き合ってる男の質が悪すぎるし、こんな男と同棲とか、意味わからん。
絵はかわいいとは言えないが、先がどうなるのか気になる。冬の精霊の加護を受けた方の王子?と今後どうなるのか楽しみ。
無料分まで読みました。男の人が色黒なのが新しいというべきか、違和感というべきか、、、。家政婦という設定、何か起きそうな(おもしろくなりそうな)予感はしますが、色黒か気になる…。好みの問題だとは思うのですが。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
その男、沼につき。