5.0
こんなストーリーだったとは!
良い意味で裏切られます。1巻読んだらもうダメです、最後まで課金まっしぐらです。完結してないのでもどかしいです。好き嫌いせず読んでみて欲しいです。
-
0
13387位 ?
良い意味で裏切られます。1巻読んだらもうダメです、最後まで課金まっしぐらです。完結してないのでもどかしいです。好き嫌いせず読んでみて欲しいです。
完結まで読みました。切なさかわいさ楽しさそろって素敵なお話でした。面白いところもたくさんあって思わず吹き出したり。続編が出ないかな、と期待している作品です。まだまだ高台家の人々のその後を見ていたいです。
チャージも待ちきれず、次々課金して最後まで一気に読みました、また何度も繰り返し戻って読んでます。とにかく唯の一途さ、尊の賢さと優しさ、両親、おふくろさまの愛の深さ、そしてなにより若君の心身の美しさ、惚れ惚れします。素晴らしい。何となくタイトルであまり惹かれずなかなか読む気にならなかったのですが、読んで正解でした。つい、戦国言葉で子どもたちに話しかけちゃったりするくらい、どっぷりです。おすすめします。
56話まで読みました。青春のドキドキ、みんなかわいくてほっこりします。ふたりがずっと惹かれあっていたのに、男なのにちいさいとか、女の子なのに大きいとか、世の中の偏見がとくに思春期には悩みになって行動ができなくなっちゃう、そのもどかしさが絶妙に書かれてます。
それでも二人は前向きでかわいくて、読んでいてニコニコしちゃいます。
とにかく絵が!色気あって美しい。初めは少しクセが強いかな、と思ったけど、慣れてからはとにかく美しくてにやにやしちゃいます。ストーリーは母娘の悲しい関係から健気に生きている清子さんの優しさが丁寧に書かれていて惹かれます。
桐野の孫や、部長の元奥さんが出てきてこれからどうなるのかハラハラですが、清子さんの幸せを願って続きを楽しみにします。
付き合いはじめるまで、はじめてからしばらくはドキドキハラハラしたり、それなりにかわいくて良かったのですが、結婚が決まってから、なんかつまらなくなってしまいました。結婚決まってハッピーエンドでも良かったのかな、と思います。
色んな男女の、せつなくも美しい心の葛藤や初めての感情に戸惑うちょっと不器用だけど素敵な関係、つらい関係。こんな漫画を書いてくれる先生を今まで知らずに過ごしたことがちょっと悔しくなりました。続きも気になるし、他の作品も読みたいと思いました。
とにかくみんなかわいいです。聖さんもどんどん壊れてくるみたいにかわいいです、リアルにはなかなか居ないでしょうね。マンガならではのキャラだと思いますが、とにかくかわいいので、日常でちょうど嫌なことがあったりしたときに、リフレッシュするために読むことをおすすめします。かわいさに癒されます。
レビューが4以上のものを読んできたからなのか、このような4に満たないものはそれなりなんだな、と思いました。始めは多少気になる感じはしたのですが、読み進めるうちに女の子の幼すぎるばかっぷりがイライラしてきて全然面白くなくなりました。光君の方は何とか人間性が保ててるようですが、リアルならあんなにバカで面倒な女の子と付き合い続けるかな、と思うと読んでいても感情移入出来ずつまらないです。50話まで来ましたが課金はしないかな?
様々な話からの伏線を回収していく物語の楽しさはさすが田村先生です。整くんの言ってることはたぶん多くの人が耳にしてる話しなんだけど、たんたんと、でもテンポ良く繰り出される解りやすい言葉でちょうど府に落ちる感じが面白いです。最終的にどこに繋がるのか考えるのも楽しいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
【推しの子】