2.0
この夫婦何が楽しくて生きてるんだろう。
承認欲求の塊みたいな人は、知らない人に何を認めて欲しいんでしょうか?
悪口なんて誰だって言うし言わない人なんていない。裏アカなんか作って悪口書いて何が満たされてるの?本当は裏アカがバレて欲しいと思ってる?
何年たっても世の中はきっと変わらないね
-
0
31285位 ?
この夫婦何が楽しくて生きてるんだろう。
承認欲求の塊みたいな人は、知らない人に何を認めて欲しいんでしょうか?
悪口なんて誰だって言うし言わない人なんていない。裏アカなんか作って悪口書いて何が満たされてるの?本当は裏アカがバレて欲しいと思ってる?
何年たっても世の中はきっと変わらないね
親に捨てられた主人公は相当辛い思いをしてきたのだと思います。だからその代わり幸せな家庭を築きたいと思ってもやり方を知らない、お金があれば幸せだと思い込みからこのような行動になってしまったのでしょう。
この話が架空のものではなく、実際に起こっているのだろうと思うといたたまれない…
住む部屋が大家の手違いで被ってしまい仕方なく同居。もはやもう王道の設定ですね。
設定が中高生向けなんだろうなと思います。(今や同居どころか偽装婚約者まで発展してるけど)
いくらイケメンで学校の王子さま的存在でも高校生で同居は無理よ~
他人と住めない…
設定が魔法にでも掛かってないと起こらないね。
たぶん、やってることが子供すぎて羨ましさとかキュンキュンとかにもっていけなかった。
もっと心がきれいな頃に出会いたかった(笑)
ときめきも共感もなく無で読み終わりました。多分良くある話と良くある設定で、またか…ってなったんでしょう。
あと男の子が主人公に惚れた理由が薄っ!って思ってしまった…
これは作者が悪いんじゃない、自分の心が汚れてるせいです。
チャラモテ男が予想以上に最低で、いくら純情な女の子にときめいて本当の恋に目覚めたんだかは、知らないけどこっちは全然ときめかなかった。そもそもチャラ男が改心する話が好きじゃなかったかも。
ドラマから来ました。よくある契約婚ものかと思いましたが、主人公が金やらなんやら細かくて(いいことではあるが)見てて疲れちゃいました。
天然、鈍感な主人公とチャラい男にクールな男が集まれば何か起きるよねっていう分かりやすい人物設定に、弓道はなんぞや的なことを初心者に簡潔に説明しただけの漫画。
ベタ中のベタですね。あと、薬飲ますのに口移しする演出っているの?(笑)
多分主人公たちがもっと魅力的だったらきゅんきゅんしたのかも。残念です。あと好きな人ごめんなさい。
異性の趣味は人それぞれでよろしいかと思います。どんなにイケメンでも変わった性癖のかたもいらっしゃるし。ただ、わたしには合わなかっただけ…。
最初の方は大人で落ち着いてて身近にいる頼れる存在だし、恋しちゃうよね~とほのぼの読んでました。が、後半話を延ばすためなのか知らんが二人のなかを引き裂こうとするライバルが出てきたり(その子も女子高生)そこはまだ想定内。先生が寝言で言うんです!前付き合ってたであろう女性の名を!しかもその子も生徒!お前何人の生徒にてを出しとんじゃ!と、ドン引きですね。わたしのなかで先生が一気にキモい人認定されました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夫婦別生