ろっくんぷりんせすさんの投稿一覧

投稿
206
いいね獲得
44
評価5 10% 20
評価4 31% 63
評価3 42% 86
評価2 14% 28
評価1 4% 9
1 - 10件目/全33件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    人の心ってどうにもできないよね

    ネタバレ レビューを表示する

    女風という、世間から少し切り離されたところに勤める男の子たちと、その利用客の間で繰り広げられる、心模様のお話。

    女風なんて利用する女の子たちは、やっぱりちょっと特殊な感情を抱えていて。
    心が傷ついていて、自力ではどうにもできないから、セラピストに縋るわけで。

    恋を諦めていたり、夢に挫けそうになっていたり、自信が持てなかったり、自分を好きになれていなかったり。

    そんな彼女たちが、セラピストとの触れ合いの中で、疑似恋愛でも恋する幸せと苦しみを思い出して心を取り戻したり、葛藤したり。
    なんというか、人間らしさを取り戻していくお話に、わたしには読めました。

    NO.1セラピストのセナくんに焦点が当たってからは、セナくんの一見アンドロイドのような完璧な…
    心があるようで、実は全く熱がない彼の人生が今後どう動いていくのか気になりました。

    無料分がここで終わってしまったので、続きが気になります。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    おもしろい!

    ネタバレ レビューを表示する

    まず絵柄が好みです。
    珀陽さまと茉莉花が綺麗で好き。
    ときどきおもいっきりデッサン崩れて怖い時がありますが、ストーリーも面白いので流して続きを読んじゃいます。

    珀陽さま、有能で思いやりがあって、こんな人がトップなら、国は良い方向へ行くのだろうなぁと思いますね。
    (モデルになっている某国のトップもこうだったらいいのにね…夢のまた夢か)

    茉莉花は初めは歯がゆいと思いながら見ていましたが、珀陽さまと出会い、子星さまと出会い、さまざまな人との出会いで覚醒していきます。

    彼女の元の性格と地頭の良さから、誰かの恩に気づき、そして感謝を忘れないところに好感が持てます。
    人として可愛いよね。

    周りにも良い影響を与えながら進んでいく彼女を、これからも応援したいなぁと思います。

    …それはそうと、ココ数年、ほんとにチャイ系の作品が増えたよね。
    そういう意図で取り上げられるのだろうなぁと横目に見ている節もあります。
    が、まぁそれを脇に置いても楽しく読ませてもらっています。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    わかりやすく思い切った作品

    人間と獣人が、困難を乗り越えながら恋をする話。
    …と、漫画としては面白いネタなのだけど、いわゆる差別問題に対してのメッセージではないかとも思う。

    でもこういうものは難しくて。
    差別は世の中からなくなればいいと思うけれど、身を守るために区別は必要なこともある。
    たとえば獣人が運動部禁止なことは、とても頷ける。
    それはプロパガンダでLGBTが無闇に推進された結果、性転換手術をしていない自称女の男がオリ●ピックで女性に致命傷を負わせたり、命の危険を感じて棄権した者がいたということが物語っているように。
    だからこういうメッセージ性の強い作品は、読み手が幼いとリスクも孕んでいると思う。

    あくまでもこれは漫画の話。
    世界中仲良くなれればいいけれど、偶然か舞台は「サイタマ」とのことで…
    その辺も考えさせられるところ。

    ツナグはとても素敵だよね。
    途中まで読んで、体育祭放課後のオチくんのスタンスがわたしにはしっくりくる。
    わざわざイジメるのは違う。ほどよく友好的でいたらいい。でも決して男女として交わることはないし、子供をつくるとか壁を取っ払うことはない。
    それは、ツナグみたいな素敵な人もいるけれど、多くの人たちにとっては危険だからなんだよね。

    その先でどんな描き方をされるのか。
    おそらく作者さんは、マリやユキヒロを通してそのメッセージを伝えたいのだろうと思うし、それも一見素敵なことなのだけど、現実を知ると手放しに賛同したりはできないものだなぁとも思う。

    それはそうと、やっぱり漫画としては、障害のある恋は応援したくなるよね!
    とはいえ、ユキヒロも健気ないい奴で応援したくなる。
    マリの友達といい、素敵なキャラクターが多い作品だと思う。
    そしてツナグの人生観が現れたセリフには、学ぶこともたくさんあるなぁと思う。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    危険な匂い

    ネタバレ レビューを表示する

    11話までの感想です。
    ヒロインは真面目で丁寧でシゴデキだけど、事なかれ主義というか押しに弱いというか我慢強いというか…
    頼まれると断れないタチのひと。
    彼氏は意志薄弱でフラフラしている他責思考の人間で、ヒロインの後輩と浮気していて、あろうことか同棲中の自宅に上げたうえ彼女の悪口大会をしている始末。
    浮気相手は職場の後輩で、どこまでも真っ黒。とことん悪役で、なんていうかまぁ潔い。(笑)

    浮気発覚で傷心中のヒロインのもとへ、イケメンシゴデキハイスペ男が登場し、あれよという間に同居が始まり、仕事にプライベートに助けられて、ヒロインが平穏を取り戻していく。

    …ように見えるのだけど、ところどころにあやしい描写があり、危険な匂いがぷんぷんしている(笑)
    ハイスペイケメン萱沼は、『偶然だとは思えない』と口にしているけど、いやあなた、きっと見てましたよね?と突っ込みたくなるし、そもそも目がちょっと怖い感じだし。

    続きがちょっと気になるところだけど、沼系が好きかと聞かれればそこまででもないなで様子見。
    無料分が増えて、萱沼の本性がもう少し見え隠れしてきたら続きを読みたいなぁ。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    絵が綺麗な昼ドラ…?

    絵が綺麗で良いなぁと思ったけど、なんかだいぶドロドロしていそう。
    タイムリープものということだけど、なんだか要素がたくさんでついていけるか?
    でも触りが面白いので、無料分とりあえず追加のたびに読んでみたいとは思う。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    ツッコミどころ多めでもいいや…

    そんなの会社でイキナリあり!?
    とツッコミどころ多めではあるものの、そんなのもうどうでもいいくらい柳田くんがイケメンすぎて…
    こんなビジュ良すぎる年下くんが、寄せ付けないオーラ全開の男の子が、仕事はめちゃめちゃ丁寧で親切でとかギャップすぎるし、駆け寄ってきてこんな言葉かけてくれたらもう落ちるしかないじゃん。
    と、1話試し読みで落ちてとりあえずレビュー。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    副社長がいい

    巨大グループ企業の御曹司で副社長と、その秘書として完璧に仕事をこなすヒロイン。
    その仕事ぶりからは想像もつかぬほど、実は恋愛に関しては鈍感なヒロインが、色々とあって副社長に拾われるお話。

    この手の話って、まずヒロインを応援したくなるものだと思うけど、ヒロインはいくら不幸だからといって、ちょっと卑屈になりすぎてイラッとしてしまうこともあった。
    まぁ、あんなことがあったばかりなので仕方がないんだけれど。
    反面、副社長は応援したくなる。
    幼馴染との会話の中で出てくるけど、意志がしっかりしていて、行動が伴って、そのくせピュアでウブな感じが可愛い。
    こういう人いいなぁ…

    無料分がもう少しあれば、ぜひ続きを読んでみたい。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    オムニバス?

    表紙の絵のカップルのお話はとっても楽しめました。
    傷心旅行先で新たな出逢いがあり恋が芽生えるという、よくあるストーリー。
    でも主人公の沙知はひたむきで可愛くて応援したくなるし、宮野さんも単にイケメンなだけじゃなく人柄もよくて推せるし、ふたりのラブストーリーだけじゃなく日常シーンも会社の同僚がみんないい人で、よかったね沙知!と思っていたら、ライバル登場。
    ライバルのお話は…面倒だしイラッとするしちょっと長すぎる気がしてきて、途中離脱をかんがえました。
    が、最後まで読んでよかった。

    で、50話くらい?から突然、別のストーリーが始まりました。
    このボリュームなら、オムニバスにせずにいったん〆て、完全別作品として出せばよかったのでは。

    新しい主人公も、仕事熱心でひたむきで…というところは共通していて、まぁいい子ではあるのだけど、この二人の関係は、あんまりキュンキュンせず。
    キュンキュンするようなシーンはあるはずなのだけど、まぁ好みの問題なのでしょうね。
    キャラデザが表紙のカップルの方が断然好き!というのも大きいです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    せつなキュン

    同作者の別作品(夢4時)が素敵だったのでこちらへ。
    アイドルシーンはキュンキュン。
    わぁ…ゆきやさん罪な人だ〜とか思っていたら、彼も彼でいろいろとお悩みはあるようで。
    ヒロインも健気で可愛くて好感もてる。
    応援したいよ〜

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    美しい

    旦那さまのビジュアルはもちろんだけど、ヒロインの心が美しいのは見ていて気持ちいい。
    お話の作りが惹き込まれるので、無料分の途中だけど続きが楽しみ。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています