3.0
幸せになってほしい
無料の2話まで読みました。
みんなのために必死で尽くしているのに、なぜか虐げられていて、それでもブレずに感謝の心を持ち、村を守るけなげすぎるヒロインに、幸せになってほしい。
-
0
8478位 ?
無料の2話まで読みました。
みんなのために必死で尽くしているのに、なぜか虐げられていて、それでもブレずに感謝の心を持ち、村を守るけなげすぎるヒロインに、幸せになってほしい。
転生ファンタジーはここ数年?多い気がするけど、ほんとにいろんな『どこかでみた?』の詰め合わせに感じる。
もう少しオリジナル要素が欲しいところ。
まずは絵がすごく綺麗。
ヒロインの、生い立ちに、何か隠されていそう?
貴族社会あるあるかなぁと思いつつ、イジメとか覇権争いだのと、だいぶ胸糞設定ではあるけれど、ヒロインが聡明で凛としてかっこいいのでよい。
思ったんだけど…
お顔があんまり好みじゃない。まず陛下がキツい。とくに目元とか…とてもキツい。
設定はよくあるパターンかなぁ。息子とのお芝居のシーンとかはドキッとするし考えられているけれど、全体的に既視感が。
捨て子でもこんなに幸せになれるケースってあるのかな?
ってくらい素敵なお姉ちゃんとかいて良いなぁ。1話の感想はここまださで。
ありきたりな設定だけど、すごいチートスキル持っている割に激弱で、騙されて売られて56されて…と散々な主人公。なんだかなぁ。
2話まで読みました。
なぜか忌み嫌われている一族「天羽(あもう)」の女性が、これまたしきたりにがんじがらめの王(おおきみ)に嫁ぐところから始まるお話。
まず絵が美麗で可愛らしく、初登場の主要キャラについての説明も分かりやすいため、設定は込んでいて独特な部分も多い割に、すんなり物語に入り込んでいけるのが良いと思いました。
続きが氣になりますが、金額で躊躇してしまい、いったん断念。
もう少し先まで無料分があったなら、そこでハマっていたなら課金したことでしょう。
まず不倫もちかけてくる微妙な雰囲気の同僚がいや。スイーツデートに何度か誘って、なんとなく流されてきたのはちょっとだけ同情するけど、とはいえまともに告白もせずになんとなくアプリで婚活したやつが、今更なに?と思っちゃう。
アイちゃんはイケメンだよね、いろんな意味で。
バツイチ子持ちとの結婚は、養育費とか考えるとなしだなーと思っちゃうけど、そこは漫画なのでこれからなんとか乗り越えるんでしょうか?
21話まで読んで、まずヒロインが不憫すぎる設定。そして聖女があまりに性悪すぎて、これほんとに聖女!?
そして頼みのイザークとアロイスはどうなるのか?イザークが突然、なんの脈絡もなく聖女を見つめてぼーっとしてるのがあまりに違和感。いくら原作補正があるとはいえ、もう少しキッカケとかあってもよくない?と本気で思う。
イザークかっこよいだけに、騙されないでと本気で思う。
最近はやりの展開かな?
そして何より、嫁いだ先の御曹司も、え?仮にも大企業の御曹司が、よくわからない噂ひとつで初対面の女性に水をかける?なにそれ怖い。そして姉も父も、馬鹿なの?そりゃ料亭も経営傾くわ。色々とない。読んでて心が荒む。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夜の生き神様とすすかぶりの乙女