5.0
あれ…
女の子も可愛いし、純粋で天然!って感じのタイプじゃないから読みやすい。すんごい天然アピールしてくる主人公と、『今まで冷徹だった俺…なのに彼女には何故?』のアピールが強すぎるのは苦手だったけど、その塩梅も個人的にちょうど良かったです。でも奥様を助ける辺りで急に『るろけん』なってきて…逆に好き。笑
-
0
95865位 ?
女の子も可愛いし、純粋で天然!って感じのタイプじゃないから読みやすい。すんごい天然アピールしてくる主人公と、『今まで冷徹だった俺…なのに彼女には何故?』のアピールが強すぎるのは苦手だったけど、その塩梅も個人的にちょうど良かったです。でも奥様を助ける辺りで急に『るろけん』なってきて…逆に好き。笑
主人公の女の子が純粋で、棘ある旦那(彼氏)をほぐしていくーみたいな話はあんま好みではなかったけど。(殺生丸とりんちゃんは格別)しょっちゅう涙浮かべてる女の子にはてな浮かびながらも応援してる私がいる。そして結果課金している私がいる| ‹:)~
他の皆さんがおっしゃる通り、主人公の『私は悲劇のヒロイン』感がすごい。
しかも、相手の親からの脅し文句『あなたも親に怒られたくないでしょ?』って、それが脅し文句になるぐらいならまだ親になれる精神年齢ではなかったってこと。
妊娠して親に怒られるの怖いーって言ってる時点で子供産んで育てることは出来んと思う。
だからその後の話も、無理やり相手のせいにしてわたしは悪くない、私は被害者、わたしは可哀想って浸りたいんだなって感じる
本当に産んで育てたいと思うならいくらでも逃げれる状況だしなんなら今の時代でも公衆電話ありますけど?
医者も看護師も、ちゃんと事情説明して中絶拒否したなら無理やり堕ろすことなんてしないから
自分が訴えられるだけだし。
自分を悲劇のヒロインにしてその鬱憤を漫画で晴らしたかったんだろうけど、同じ女として胸糞悪いだけだった
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
岩肌の花嫁は愛で溶かされる