3.0
承認欲求
今の時代のお話し。承認欲求に取り憑かれてSNSがどんどん過激になっていく。現実を通り越し我を見失っていく。こわい。
-
0
1584位 ?
今の時代のお話し。承認欲求に取り憑かれてSNSがどんどん過激になっていく。現実を通り越し我を見失っていく。こわい。
主婦が新しいビジネス、夜の家政婦を始める。その中での出来事のお話し。元キャバ嬢も最初は嫌なやつやったけど、一緒に働く事になって憎めない存在に。面白いです。
星5で!!主人公が、昔の好きな人と再会したり大切な友達ができたり面白いです。そして何といっても絵がとてもきれい。
めちゃくちゃ人気で読んでみました。設定も見たことない新しいもの。とても面白いです。アイドルの子に生まれ変わって双子の相方も同様に前世の記憶がある。面白いので読み続けます。
ドラマが大好きやったから原作読んでみました。最初はドラマの勝ちやなぁ〜と思ったけど、こっちはこれで面白いです。
明るくてひょうきんで大丈夫??と思うような弁護士さん。でも他人事というか、依頼人の立場になってみたらと考えてくれている印象。
子供達残して親が転勤って、ちょっと設定に無理があるけど、4兄弟と同居する事になった主人公。兄弟それぞれ個性があって推しを作りたくなる。
面白く読んでるけど、主人公が年上好きと言うわりには不自然なほど若見えの相手。主人公はそのそっくりな息子に父親に似てると無神経発言連発。レオパパもなんかフラフラした印象がある。それを大人だって所詮こんなもんとリアルに感じるか、もう少し大人の魅力を見たいと感じるか。
お金持ちの箱入り娘が上京するために偽装婚約をする。紀之さんとの共同生活が始まるも、2人が段々惹かれあっていくのにキュン!たまちゃんは箱入り娘で世間知らずな部分もあるけど、料理も得意でとてもいい子で大切に育てられてきたのがわかる。応援したくなる。
ドラマが好きで原作読みにきたら、こっちもめっちゃいい!!山本君かわいすぎる!!こっちが好きな人にドラマも見てほしい。波瑠のほわ〜っとした空気がまた良し。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
SNS狂の女~自己顕示欲のバケモノ~