じれったいけど、これはこれで立場を考えれば正解なのかもなーなんて。
経営者側の人間だからねー。
リスクマネージメントしっかりしてるって事もあるし、酔った勢いでどさくさに関係持ちたくない位、志乃さんの事想ってるって事だよね。
-
0
41894位 ?
じれったいけど、これはこれで立場を考えれば正解なのかもなーなんて。
経営者側の人間だからねー。
リスクマネージメントしっかりしてるって事もあるし、酔った勢いでどさくさに関係持ちたくない位、志乃さんの事想ってるって事だよね。
はあー
お前
バカか
が、サイコーです。
この2コマを何度も見てしまうほどに。
全部読み終えました。
凄く深くて哲学的。
重く深刻になりそうなテーマも、ほんわかした柔らかい絵柄や、死神なのに余命半年っていうインパクトのある設定のおかげで暗くなりすぎず読みやすかったです。
登場人物の全てが、特別すぎず平凡な日常をおくる普通のひとで、それぞれ魅力的。だからこそ、感情移入しやすくて、ぐぐぐっって胸にくる。何度も泣いてしまいました。
色んなキャラクターの気持ちで泣いてしまいました。
とても良い作品に出会えました。ありがとうございました。
本編はどこへ?
急に寄り道が始まって、本編が気になり過ぎて、この話にも集中でできないし、なんだろう。。。。
どうしてなの?という思い。
まだ3話目なのでそこまでの感想です。
キャラの性質も含め王道な展開ではあるけれど、だからこそ安心して先に進めそう。
逆転エンゲージメント~悪名高い御曹司が私にだけ甘すぎる~
037話
#37 過去への嫉妬