面白そうだなと思ったら、険悪な雰囲気の原因が明らかな状況で、お茶がないからだわ!ってなる主人公に
あー、そういう空気読めない+興味あるもの以外はバカ系主人公かぁ…ってなった
-
8
3025位 ?
面白そうだなと思ったら、険悪な雰囲気の原因が明らかな状況で、お茶がないからだわ!ってなる主人公に
あー、そういう空気読めない+興味あるもの以外はバカ系主人公かぁ…ってなった
面 白 く な っ て き た。(少女漫画の不穏な場面大好き)
ヤンデレな花野井くんの重い愛が本当に好き。ほたちゃんにとってはたまったもんじゃない場面だけどね。
第一章の絹秀と雅媚、玲琳と慧月の対比に胸が痛くなるし、弓にまつわる絹秀と雅媚の話は毎回読んでいて泣いてしまいます。
この後の第二章の続きが読みたすぎて小説を書い、なんとデジタルコミック版ならばおまけ漫画も読めると知って、キ◯ド◯で買い直しました。コミックスには、絹秀と雅媚が一緒に弓を引いているイラストがちょっとギャグテイストに描かれているのですが、こんな風に過ごせたら良かったのにと思ってしまいました(そしたら慧月は雛女になれなかったんですけどね)。4巻の短刀を握り合う玲琳と慧月の表紙に対し、2人を見守るように弓を握る絹秀と雅媚の背表紙が見事です。また、余話が収録されてるのですが、ギャグかと思ったら最後はとんでもない描写が入り、頭がバグります。絶対の味方かと思っていたあの人の思惑が読めない………。
ポイントサイトで興味を持たれた方は絶対に買い直しされることをオススメします。
現時点で原作小説版、コミック版を買い揃えた後に第一話を見ると胸がいっぱいになる。
猪突猛進の玲琳。もはや成り上がり系ヒロインになった慧月。不憫な親戚のおにいちゃん殿下。どの雛女達にもそれぞれのエピソードがあり、思い入れがある。
まさか殿下と慧月が、玲琳に振り回される同志的存在になろうとは。
本家の娘達はぽわーんと頬染めてるんじゃないよwww普通ならかなりやばい状況でしょwww
だからそういう話を回想でいきなり出すのではなく、もっと前に出して伏線にしてほしい………と思うのは高望みでしょうか
この展開を持ってくるまでに何話使ったんですかね……テンポも悪く、フラグも雑すぎません……?
勝手に観客席から飛び出しといて自己防衛も出来ないくせに何言っとんじゃいこの娘はwww
あのメンツに囲まれてもビビってないのホンモノのヤバい人でしょ
イレギュラーな参加者がいて住吉君本当は怒ってるでしょwww
後宮茶妃伝~寵妃は愛より茶が欲しい~
008話
第四話 -1