5.0
15年前の大食い甲子園優勝を自分の目でもみたい、という校長先生の気持ちに少し泣きそうになりました。
弱小から這い上がるのが楽しみです。
-
0
5280位 ?
15年前の大食い甲子園優勝を自分の目でもみたい、という校長先生の気持ちに少し泣きそうになりました。
弱小から這い上がるのが楽しみです。
服役中のキャラクターたちがおせちをかけて自分の一番のとっておきの話をするのが感動もあり面白い。
わたしのとっておきはなんだろうって考えてみたい。
この作者さんのごはん系の作品はほぼ全て読み進めていますが、本当に美味しそうでこちらもお腹が空いてしまいます
終わりかけの店を完全に再建させるところがすごいです。よくこんなにアイデアがでてくるなと感心してしまいます
この作者さんの作品はほぼ全て読み進めていますが、ばくめし!の任侠の飯の話がどうなるのか続きが気になりすぎて一気に読んでしまいました
ホラー系が苦手なので最初は恐る恐る読みすすめていましたが、途中から止まらなくなりました!
どうなるのか気になります。
連載当時に単行本を買って読んでた大好きな漫画です!!
何年も経ってすごく懐かしいなとまた読みすすめたらやっぱりおもしろかった。
過去に某マンガアプリで読んでいて懐かしくなって久しぶりに読みました。
まだ途中だからどんな結末を迎えるのか楽しみ。
2次元でも2.5次元でも3次元でも推しがいるひとはとっても共感できると思います!
全世界のオタクが羨む展開で目が離せません。
もうずっとずっと何年も前に単行本を買って読んでいた大好きな漫画です。
無料分が多かったのもあり、久しぶりにこちらのサイトで読みましたがとっても懐かしい気持ちになりました。
当時ものすごく大好きで大好きで仕方なかった相模さん、いま読み返しても初登場シーンをみた瞬間また相模さんに落ちました。(同時に結末なども全て思い出しました。わたしの相模さん…)
困ったことに相模さんが登場してからはもうほかのキャラたちが目に入りませんが、わたしはきっとこれから先も何度読み返してもこの漫画では相模さんが好きです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
大食い甲子園