主人公頑張れさんの投稿一覧

投稿
647
いいね獲得
302
評価5 14% 90
評価4 60% 390
評価3 18% 115
評価2 7% 46
評価1 1% 6
81 - 90件目/全299件
  1. 評価:4.000 4.0

    バリキャリ女医にも、過去のトラウマありで、過去に精神的に救われた純朴なヒーローに心奪われていく感じになるのかな?

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    多角的に見ても

    ネタバレ レビューを表示する

    最初の話を読んでみての感想。
    基本的に、こんな熱量のある児童福祉司はほぼ皆無です。所見でも明らかなところがなければ、絶対に事勿れで済ます。大体事件になるのはそんな救いの手からこぼれ落ちてしまった子どもたち。
    マンガは理解ある、知識がある職員たちばかりで未然に防ぎましたが、辛い現実がたくさんある中、マンガだけでも救われてほしい。
    現実には何が悪いか、わかっていない母親や、どこまでいっても育児は女だけがするものと思って責任転嫁ばかりのクソ父親ばかり。
    児相が子どもの連れ去りって言う人もいるけど、個人的にはそれでもいいと思っている。
    虐待がなくて間違いで保護されたとしても、丁寧に対応すれば親御さんには分かってもらえるはず。
    それよりも保護せず尊い命が失われるという間違いの方があってはならない。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公:長年付き合っている彼氏が結婚には消極的でモヤモヤした毎日を送る。
    里子:結婚を夢見ていたが現実は甘くなく、離婚したシングルマザー。
    成田:結婚や出産に興味がないバリキャリ。
    この3人は飲み仲間。
    それぞれの立場から見た意見もあって面白い。

    主人公の「結婚したいけど誰とでもいい訳じゃない」というのはとても共感できる。この人と結婚したいのに何故彼は乗り気じゃないのって思いと、別れた方が幸せになれるかもしれないけど、情や万が一の期待もあって一歩踏み出せない感じとか。

    友達は結婚の厳しさや現実を思い知っているけど、主人公の気持ちを尊重してくれている。結婚は失敗だったけれど、かけがえのない存在(子)がいて後悔はしていない。風当たりや周囲の目がしんどいけど、なんとか前を向いている感じ。

    もう1人の友達は結婚等にまったく興味なし。仕事が面白くてどんどんキャリアアップしたいけど、周りからは「結婚はまだか」「どうせ腰掛け」など、女性への特有の声掛けに一社会人として認められていない事に腹立たしささえ感じている。

    女性の置かれている問題をこれでもかと詰め込んだ作品です。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    マジ白川さんリスペクト!学生の子達にぜひ読んでほしいかな。白川さん自身が極論的な部分も中にはあるけど、ポジティブへのもっていき方とか考え方とか本当に素晴らしい。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初の数ページで心を鷲掴みにされました(笑)
    30を迎えた人でリアルにファイヤーボール出す人、どれくらいいるんだろうと笑いながら読んでしまった。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    最近のこういう系のマンガタイトルは、タイトル名が長くて面白いですね。他の類似作品との差別化が出来るのか楽しみです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ついつい揚げ足取りしてしまうけど、一途なヒーローはカッコいいけどそれなら彼女も作らず貫いて欲しかったかな。潔癖かもしれないけど、すぐ別れて人を傷つけてまで、ずっと想ってたと言われても自分には響かん。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています