3.0
懐かしい
自分の妊婦時代になんとなくこんな事あったなぁと懐かしい気持ちになりました。淡々としているけどよみ進めてしまいます
-
1
77201位 ?
自分の妊婦時代になんとなくこんな事あったなぁと懐かしい気持ちになりました。淡々としているけどよみ進めてしまいます
この方の作品はついついよみすすめてしまいます。長く一緒にいてもわからない事もある
けど前に進んでいくヒロインを応援したくなります
主人公と一緒に色々と学べる作品です
またまわりにいる方の事もあり色々な夫婦のあり方も勉強になりました
二人が本当に色々と乗り換えていく姿、深刻なだけでなくてクスッと笑える場面もあり素敵な作品です
モナちゃん、色々な思いをのみこんでいると
つらいけど、ほんわかとした毎日が暖かくて嫌な気持ちにはなりません
ハンスさんもちゃんとモナちゃんを大切に思っているのが伝わるし
子どもは自分を大切にしてくれる人ちゃんとわりますものね
義理姉と義理弟、2人ともかわいいです
お互い想いはすれ違いつつも少しずつ距離が近づいていく感じがいいしこれからも楽しみです
よみましたがだんだんとヒロインがひかれていくのかなと
相手ははじめからヒロインが好きで作戦をたているのか、まだわかりませんが相手は素敵な人なので牽かれる気持ちまわかります
子どもの小さなときは本当に大変
赤ちゃんのときは眠れず、やりたい事がやりたいところまで毎回終わらないストレス
パバにこれからなる人によんでほしい
発見したのが遅く無理期間終わってしまったがまたのびでよめてよかった
東村さんの作品はどれもストーリーが面白い
主人公が平凡ですが少しずつおもしろくなりそうです。相手の家族のおばあさんは行動的で魅力的な女性でこうかんもてました
幼なじみの2人のものかたり。こんな風にずっと仲良くしているあいてがいたらいいなと思いますがストーリーてきにはあまり引き込まれなかった
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
あかまんが