5.0
ひとつのことを多方面、個々の立場から見ると物語の本質が見えてきますね。
弟が一番のク○ですが、こういう人っているんだよね…
-
0
62006位 ?
ひとつのことを多方面、個々の立場から見ると物語の本質が見えてきますね。
弟が一番のク○ですが、こういう人っているんだよね…
こんな男の子に出会えたら、ソッコー好きになる自信あります( ´∀` )b
顔は怖いけど、その他は満点くんです。
吉田チーフ( >Д<;)かわいすぎます。
こんな片思いされてても全く気づかない先生もかわいいんだけど。
続き気になりますー(*^^*)
こんなハイスペックなお隣さん居たら、めちゃくちゃ幸せですね!
過去につながりがありそう。先を読みたいです
コワイコワイこわい。
神出鬼没のモンキーも怖いけど、一番人間が怖い。
極限になると人となりがわかりますね…
絶対登山なんてしない。
まだ全部は読んでいませんが、元旦那さんが無責任ですね。
若くして妊娠させて世の中を知らせないままに結婚して、家庭にずっと居させたのに。
ついてけないとある日放り出したんでしょ。
確かに主人公も考えないといけなかったのかもしれんですが、10歳の子を育ててる途中に自分の道など考える暇ありますかね?
とりあえず元旦那も幸せにならないことを祈ってしまう。
先が気になります❗️
無料分しか読んでないけど、この政策は愚策ですね。
見知らぬ方との同居はしんどいし、そんなことしなくても今まで頑張って働いてきた方々に年金支給するのは当たり前だと若者も思える世の中になると良いんだけどな。
まだ序盤ですけど、絵が好みです(*^^*)
お話もなんとなーく先読みできて、焦らしに焦らす感じかなと思ってますけど、そこまでの経緯も楽しめたら良いなの期待を込めて。
このボタン…絶対当たりたくない(((^_^;)
自分ならどうするかなぁとついつい考えてしまいますが…
夢をあきらめずに一生懸命、自分を鼓舞していくって、文章にすると陳腐な印象かもしれませんけど(..)すごいエネルギーを感じます。
続き、楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
真綿の檻