3.0
いろんな生活ブスがいる
親にしろ子供にしろ、1人の人格がありそれぞれなので、毒親とか昔からいたかもしれないが、そんな言葉が生まれる世の中ってどうなのかしら。昔の方が毒親いっぱいいたけどね。そんなのも昔の人は大きくなるまで耐えていたのかし。
-
0
45352位 ?
親にしろ子供にしろ、1人の人格がありそれぞれなので、毒親とか昔からいたかもしれないが、そんな言葉が生まれる世の中ってどうなのかしら。昔の方が毒親いっぱいいたけどね。そんなのも昔の人は大きくなるまで耐えていたのかし。
確かに主婦なので、昼間は動きづらいのか、真夜中はすごいなぁと。疲れちゃいますよね。若いからできるし、真夜中だと、色々事情がある人も頼みやすいのかもしれないですね。実際にありそうですね。
ホントにこんなバカな男っているのかなぁと思いましたが、いっぱいいそうで、笑えました‼️🤣
途中で色々なこと問い詰めても、同じ結果だったと思うし、傷口が大きくなっただけかもしれないと思います❗素敵な女性です!
ちひろさんの行動を見ていると、一人でも色んな事が楽しめるのかなぁと。
でもそんなちひろさんだから、人が寄ってくるのかなぁとも思いました。
色んな経験して、考えて深いなぁと思ったりしました。
オカルトなのか、中々現実では、受け入れがたい話でした。
絵は綺麗なので、解剖とかでも、読めます。
恋愛とかもからんでくるのかなぁと思って読んでます。
こんなこと、中学生にできるのか?子供だからこそ、大人が騙されてしまうのか?自分の子供以上に愛せるってことある?
いまいち、洗脳なのか、どうしてそうなるのか、理解できない。心に隙間というか、不安材料を相談できる友達や身内かいないのがいけないと思う。
こんなに整形とかで、うまく若返るのか不思議です。あくまで漫画だから。ただ母親として気持ちはわかります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
クズ人間、治療します。ー人格整形外科ー