3.0
表紙の印象
表紙と中身は違う印象をうけました
時々 昭和のマンガのような ギャグを挟んで お話しか進みますが ちょこちょこ飛んだような風で あれ?どういうこと?という展開が多い
理解できないというよりモヤモヤします
途中離脱
-
0
1091位 ?
表紙と中身は違う印象をうけました
時々 昭和のマンガのような ギャグを挟んで お話しか進みますが ちょこちょこ飛んだような風で あれ?どういうこと?という展開が多い
理解できないというよりモヤモヤします
途中離脱
異世界転生で ゲームや小説の中に入り込むお話し、多いですね
カラーでメルヘンなところも おもしろいですが 似通っているので その中では 少し見劣り
いやー、こんな風に都合よく推しから好かれる?というお話し
マンガですからいいんですけど、いやいやいや、と思う展開が多い
イキイキと仕事をする幼馴染のヒロインに 惹かれていくヒーロー
セレブの世界観とビンテージ(古着)という世界観をどう融合させていくのか
絵柄からは ビンテージ、という雰囲気がなかったのが残念
ツッコミどころは多いですが 推しが兄妹になったら嬉しいですよね
アイドルなのに 結構町中を歩けるし、家にちゃんと帰ってくるし
も少し シビアな設定だったらいいな
元の自分を突き落とした犯人は誰?
というミステリー要素と 小説のモブに転生するという、設定は 他にも観たことありますが、アニメになったの??この作品
キャラの魅力がもう少しあればなぁ
亡くなった娘に瓜二つの孤児?を引き取った夫婦 そこにいた3人の兄たちにいじめられ。。
でも 身体は7歳心は27歳という状態になり、幼い兄達のいじめなんて 屁の河童!という無双
ドロドロしていなくて ヤキモチからのいじわるだから 見ている方はほほえましくもあり。
まったり読むのにいい作品
なかなか強引なアプローチから トントン拍子に近づいていって、みたいな感じが、いやー、こんなに上手くいくのか?と思ったのも本当
美人でキャーキャー言っていたら 近づけなくて ギャップからのアプローチが功を奏する、という感じが 面白かったですが 他の円城寺作品の方が好きなのでこの評価
和菓子屋さんという話なのに すごい大企業なんですね
病気のお兄さんが そのまま名前だけでも残ってれば 別にいいんじゃないの?素人の娘に社長つがせるより
しっくりこないなぁ
せっかくカラーなのだから 着物の良さがもう少しでているといいのですが、ダボッとしてるし、日本髪に結うとか、うなじとか 見せてほしい
強引な男性と、紳士な男性、素材は揃っているようなのに 今ひとつ噛み合っていない印象なのはなぜかな。。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
君が何度も××するから