4.0
おもしろい!
ぼく地球 くらいの絵柄で 読めれば☆5つです
それでも 冒頭からのプロローグは とても惹かれました
-
2
1112位 ?
ぼく地球 くらいの絵柄で 読めれば☆5つです
それでも 冒頭からのプロローグは とても惹かれました
シリーズ3作目みたいですが 2作品目も 懐かしさと蛇足感がありましたが、子供世代より 親世代が、好きなので どうしても読みたいという気にはなれませんでした。
懐かしい人々、かわいい子供たち で 楽しいはずですが ぼく地球で キレイに完結したので ちょっぴり蛇足感が。。
十分おもしろいですが、ね。
作家さんが好きですが 子供がいる身なので 切なくなったり 青くなったり 共感したりします。
凄くずつ読むのがいい作品です。
ザ、少女マンガですね
50代の私ですが 若い当時から知ってたものの 読むことなく 年をとり、今では手に入らない作品をこうしてゆっくり読めるのは 電子ならでは。
ありがとうございます✨
江戸時代の ミステリーを解決、みたいなお話し
小説は未読ですが、少女マンガになっているから 絵柄が可愛らしくて どちらかというと もっと劇画寄りの方が好きです
劇画とは違う、でも とてもリアルに 時代の雰囲気を味わえる作家さん
面白いか?と聞かれると 返答に困るけど 感性で読む、って感じなのかな。 実際もこんな風なのかな、って思いながら読みました。
30歳になるまで 運命の相手、とやらに会えなかったのかしら。
この微妙な年齢と 夢のようなシチュエーションに、わくわくするより 不安になります。
現実にもあったらいいなぁ。
真面目で優秀な 田舎の娘が 都会デビュー?という感じで とんとん拍子に シンデレラに
相手の男は 強引なイケメン?で 出逢ってから の展開が 早くて。
色々誤解もあるけど、男に誠実さを感じない。
エリーはとてもかわいい!
絵のタッチが ちょっと怖い
復讐、できるんなら したいし、代わりにやってもらいたい。
やられるくらいなら、やってやれ、とリアルでは思えないけど、すかっとしたい!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
記憶鮮明