4.0
シンデレラストーリー
シンデレラそのままのような 苛めにあいます
義母や異母姉、バーネット夫人
隣国王は イケメンだけど 華奢な印象で 強そうな感じしないけど、なんであれ、御飯食べさせてももらえない今までがひどいよね
-
2
1110位 ?
シンデレラそのままのような 苛めにあいます
義母や異母姉、バーネット夫人
隣国王は イケメンだけど 華奢な印象で 強そうな感じしないけど、なんであれ、御飯食べさせてももらえない今までがひどいよね
前半 モノローグですすむため 悲惨な状況も 飛ばしている感じで もったいない
公王がとてもいい人で素敵です
妖しく美しく、恐ろしい
そして 引き込まれてしまう世界観は CLAMP先生ならでは
こちらの作品は 見たことありませんでしたので ゆっくり楽しめるのは嬉しいですね!
昔 紙本を読んでいましたが 最後はどうだったのか 多分途中までだったのかな
こうして 電子で読めて嬉しい!やはり CLAMP先生に代わる作家さんはいませんね!
27年まえ?
もっと前にみたかと思ってたけど、違う作品だったかな
少女マンガにしては 戦闘色が強く、目ヂカラがあり、異色の漫画家という印象でしたが、今でも そう思える作家さんですね!
もうかなり昔に 本編を読んだ記憶が
それの続編??
CLAMPの 不思議でキレイで ときに残酷な世界観が好きです
さくら を大人になって読み返したくなりました
こういう アオハル憧れます!
現実にはないからこそ 何でしょうけど、ホント イケメンに癒やされました!
悪女を楽しむ、そういう事を現実でもやってみたい!
現実では いい人を演じないといけないですから ストレスよね
だから最近は悪女ものが多いのかな?
輪廻転生、悪女ものは 最近ほんとに多くて、でもカラーで読みやすくて好きなんですが、これは 転生があちこち飛んでいて 理解が難しい
100年も転生できてたら、もとの復讐なんてどうでもよくなりそうだけど。
途中で断念しました。
最近よくみる異世界ものだけど、所見でした
悪女というよりも 潔くてスカッとします
むしろ、家族が悪人よね
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
黒狼王と白銀の贄姫 辺境の地で最愛を得る