悲壮感を漂わせたりもせずに、笑みを浮かべつつ凛とした佇まいで国を出る王女様。輿入れ先で幸せに過ごせるといいな…。
-
10
387位 ?
悲壮感を漂わせたりもせずに、笑みを浮かべつつ凛とした佇まいで国を出る王女様。輿入れ先で幸せに過ごせるといいな…。
警備兵の問いに対するハリージュの答え方、かっこいい!恋愛面ポンコツかと思いきや、そういうところはしっかりしてるんだ。
それにしても、ロゼの小学生男子のような悪態のつきかたは、どこで覚えたんだろう笑
返事が「へいっ」になっちゃうのかわいい笑
王女様の覚悟が辛い…。自由に人を連れて行くこともできず、薬をお守りとして持っていくことくらいしかできないなんて。
普段から不平不満をこぼすこともないんでしょう。ロゼに明かした心の内でさえ、国のため国民のためを思っていることが伝わってくる。お守りとして持っていくのが毒とかではなく、自分に使う惚れ薬かぁ…これは嫁いだ先で幸せになってもらわないと!
どちらも恋愛経験値ゼロだっ!!
ロゼは仕方ない、ひとりで暮らしてきたんだし。ハリージュは仕事一筋だったのかな?自分自身の気持ちにもあまり気づいてなさそう笑
無知は罪なり、ですね。無知で無責任な言動が人を傷つけたり、大きなトラブルを招いたりするからね。
本編は何ヶ月か休載かなぁ
使用人たちの日々の苦労が偲ばれる…笑
エーリッヒよ、上官を指クイで呼んだらあかん笑
婚外子婚外子って、なんで親を選べない子どもの方に責任があるかのように言ってくるんだろう。
ヨナスのイオナに対する掌返しがすごい笑
どうも、好きな人に惚れ薬を依頼された魔女です。
036話
第14話(2)