まにえるさんの投稿一覧

投稿
18
いいね獲得
42
1 - 10件目/全18件
  1. ネタバレ コメントを表示する

    会社に着てく服はさすがに買いたしたんだよね?家に荷物取りに行ってないってことは‥
    てか、ひとり暮らしなのに物置じゃない部屋が空いてるって謎なのよ‥!これって伏線?

    • 14
  2. デブとラブと過ちと!

    050話

    50話 優しさは風邪とともに(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    よく見る会社の同僚熱出すと誰か自宅にお見舞パターン。独り暮らしならわかるけど、実家住まいならまず行くことは余程のことじゃない限り無いな‥笑

    • 9
  3. デブとラブと過ちと!

    036話

    36話 交友関係(3)

    ネタバレ コメントを表示する

    小さい頃は明るかったのね。夢子は本来、今の夢子の性格だったのに、あの母親に年中否定されて自己否定するようになっちゃったのかもしれない‥環境って大事だなぁ。

    • 12
  4. うるわしの宵の月

    018話

    第6話(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    女の子らしい服に着せ替えするのかと思ったら自然体な格好でもイイって言ってくれるの良き!ああ、もはやBLだとしても良作‥(宵ちゃんは不本意かもしれないが)

    • 1
  5. うるわしの宵の月

    014話

    第4話(3)

    お友達二人の書き置きの口調が好きです笑
    現場目の当たりにしたら叫んじゃいそう。画面全てがキレイでホント尊い。

    • 1
  6. 限界夫婦

    027話

    第10話◆主婦×主夫⑩(3)

    ネタバレ コメントを表示する

    旦那、恋愛レベルが中1で止まってるんだよな、色々こじらせちゃって最早可哀想‥ツンデレも「デレ」が全く無いとただのモラハラなんだよな

    • 0
  7. 限界夫婦

    015話

    第6話◆主婦×主夫⑥(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    主人公の旦那はもっと素直になれ。ホントは嬉しかったんだろ。
    お隣さんの女社長さんは、マンションの1階が自宅なのにマンション前で車チューするなや

    • 0
  8. 絵も綺麗で主人公の才女ぶりも見られていいのだけど、端々で言葉遣いが統一されてないところがあって違和感‥
    清子の名前呼び連呼とか(幼い言い方ではないことは理解してます)哲嗣が兄のことを「兄さん」といったり「兄上」と言ったり身内で使う時と外で使う時と分けてるのかもしれないけどその使い方じゃない感が‥
    時代背景とか考えない、大正ロマン風の別の世界という設定なのかな。

    • 0
  9. 小悪魔教師サイコ

    045話

    第20話(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    いじめの時と違って、めっちゃ正義の味方感!!

    • 0