パン美先生さんの投稿一覧

投稿
285
いいね獲得
145
評価5 46% 132
評価4 27% 77
評価3 22% 62
評価2 3% 9
評価1 2% 5
41 - 50件目/全107件
  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    なんでしょ。30年くらい前に描かれたお話ですが、読み返したら、やっぱり面白いんですよね。何か独特のノリもありますし。ラストで、授業中の教室にむぉ~っと現れたのは、笑ってしまったなぁ。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    美しすぎます!

    私は、女三の宮と柏木がゴチャゴチャやってる辺りの頃の絵が大好きです!繊細で瞳から髪の一筋まで、丁寧に丁寧に描き込まれて、神です!その頃の絵の紫の上は、美しすぎます!ため息が出ます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    紅緒さ~ん!

    大人になって気づきました。「紅緒」という名前は、「赤いひも」という意味ですよね。つまり、「運命の赤い糸」という意味のこもった名前だったのですね。すごいな!大和和紀先生!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    新しい女の幕開け。

    第一部の最初が大好きです。三つ編みに大きなリボンをつけた万里子やかわいらしいものでいっぱいの部屋は、見ているだけで幸せな気持ちになりました。竜介が万里子のために用意した贅沢な品々にも、うっとりです。結構、シビアなストーリーですが、夢も詰まっていて、大好きな作品です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    元祖ヒーロー!

    ネタバレ レビューを表示する

    ジョジョの構想が伺えるような作品です。その視点で楽しむのもいいのですが、私は主人公とスミレのふれあいが大好きです。だって、スミレのためなら、どんなところにでも飛び込んで助けにくるんですよ。年の差のある二人ですが、眠りについた主人公がスミレが17歳になった時に、目覚めるはず・・・という結びも大好きです。

    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    ディオよりジョナサンの血?

    康一君は、途中でどこに行ってしまったのでしょう?承太郎もフェードアウトしましたね。ジョルノはとってもいい子ですよね。ディオのボディはジョナサンの物なのだから、ジョナサンの血が勝ったのでは?

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ジョセフったら・・・。

    ネタバレ レビューを表示する

    承太郎が登場してくれるのは嬉しいのですが、ちょっと落ち着いてしまいましたよネ~。杖助を幼い頃に雪の中で助けた恩人は、何らかの形で現れた成長した杖助ですよね?そこの経過、描いてほしいのですけど~。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    おばあちゃん子のジョセフ!

    ジョナサンとシーザーのコンビが最強!ジョナサンとスージーQは、いつ仲良くなったのでしょう?彼女は、絶対にただのモブだと思っていたのに(笑)ジョナサン、茶目っ気があって、かわい&かっこい~!

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています