相変わらず自分勝手な旦那
それだけの収入があるみたいだから、家政婦扱いでも文句を言わない女性じゃないとこの男の妻はできない
-
3
499位 ?
相変わらず自分勝手な旦那
それだけの収入があるみたいだから、家政婦扱いでも文句を言わない女性じゃないとこの男の妻はできない
離婚して生活も変わった、自分も大きく変わりつつある
思い切って生活環境を変えるときが来てるなぁ
今までの生き方の集大成のようなCMに出ての再出発!
真琴はギリギリからの瞬発力が本当に半端ない人です
ホントに旦那のやることがすべて胸糞。
調停に持ち込まれて勝てないからって実力行使とかえげつない
離婚調停しても親権が父親に渡ることなんてほとんどないっていうのに、このレベルのモラハラまで仕掛けてくる旦那本当にどうしょうもない。
養育費が上がるだけだけどね。
沙良はいい加減自分の力で掴み取ったものはほとんどないと気づいた方がいいね。
持っているものは旦那のコネありきがほとんどなのがわからないのかな?
うわー、せっかく夢の直前まで行ってるのに辞めちゃうんだ。
結局主婦っていう立場は足枷みたいなネガキャンになってる。現実はこうなのかもしれないけど、周りで夫からこんな事言われてるのはモラハラ夫と結婚した人くらいですね。
地雷女に目をつけられると苦労するなぁ。それにしてもちょっと周囲の価値観が古すぎるのではないかと思いますね。大手銀行だって芸能人にイメージキャラをさせてるのにモデルは軽いって……。
とりあえずを皆生きててホッとしました。
伯爵も前回で眼帯をしていたので心配でしたが、眼球は無事だったようです。
しかし第二王子、本当に悪辣だなぁ……。
ビアンカが聖人と認められてるけど、それがどれだけ通用するかが心配😱
びっくりしたよーーー!!隻眼になっても領地に戻ってきてるーーー!!
早く、領民と二人のために戻ってきてくれ、伯爵!!
バラ色の聖戦 The Future is in our Hands!
111話
Stage.55 切れる糸(1)