4.0
どうなるの?
死んでからの手続きをする死役所。
もと罪人たちが働く場所。そこでいろんな人の死を通して人生に触れて、何を思うんだろう。。
ひとつひとつはショートストーリーなんですが、お役人の生き様とかも描かれていて非常に興味深いです。
まだ続いてますが、みんな幸せになってほしい。。どんな結末が待っているか楽しみです。
-
0
8014位 ?
死んでからの手続きをする死役所。
もと罪人たちが働く場所。そこでいろんな人の死を通して人生に触れて、何を思うんだろう。。
ひとつひとつはショートストーリーなんですが、お役人の生き様とかも描かれていて非常に興味深いです。
まだ続いてますが、みんな幸せになってほしい。。どんな結末が待っているか楽しみです。
小花先生が大好きで読み始めましたが、まあ深い‼︎主人公が特殊能力を使って探偵事務所で事件を解決してく話なんですが、特殊能力を持った故の苦悩や心の闇みたいなものを描いていてつい一気読みしました‼︎
でも。。わたしてきにはラストの恋愛模様の結末が納得いかず。。星4つ。作品の面白さとしては満点‼︎ドラマ化してもいいんでは?と思うくらいです‼︎
小学生から中学生の頃リアルタイムでりぼんで途中まで読んで、大人になってから大人買い‼︎
昔読んでた頃より深さがわかるし、より面白いなぁ〜って思います。
自分の人生経験が詰めたからこそわかる深みがあるストーリーです。
そんじょそこらの恋愛やらお涙頂戴モノではなく、ちゃんと苦労しててもそれを乗り越えて大人になってく姿に感動します。
子供の頃読んでた人には今再度読み返してみて欲しい作品です。
りぼんでやってたママレードボーイの続編です。
ママレードボーイ大好きだったから一気に読みました‼︎
個人的感想ですが、わたしは終わりをなんで数年後にしたのかが不明。。。
ママレリトルは、ちっちゃい立夏と朔が可愛い恋をしてるのが魅力だったから、正直最後の大人びた感じは2人の魅力が一切なく、なんか光希と遊のパクリみたいで、なーんかつまらなかった。。。
結局そのオチ⁇って感じで。。
光希と遊があの感じだったんだから、立夏たちは夢のために離れても頑張る‼︎とか、何か差をつけた方が良かったんじゃないかなぁ。
最後がただのデジャヴで残念すぎた。
そこまでは面白かったのになぁ。
初恋の男の子に大人になって再会、っていうよくある話かと思って読んだけど、とにかく深い話だった‼︎
大人のいろいろな感情、兄弟の育った環境、どうしようも出来ない悲しい出来事、深い兄弟愛。。
それを思っても忘れられない初恋の人。
最後まで一気に読みましたが、どうなんだろう。ストーリー深かった分、最後にバタバタ終わる感じが否めなかったなぁ。
でもさすが北川みゆき、男の子がセクシーなんだよねぇ。
貧乳のわたしとしては、貧乳でも彼女を抱きたい男の思いをもっと描いて欲しかったけど笑
なんか中途半端な感じのまま止まってるね。。。
どこの漫画サイト見ても続きないし。。。
友達に彼氏を寝取られたどこにでもある話だから、どこにでもある漫画になっちゃってて面白くない。。絵は可愛いのになぁ。結末がどうなるのか。てか配信されるのか。ここから面白くするにはよっぽどの展開がないとだと思うわぁ。
ただの嫁姑話かと思ったら大間違い‼︎
全然違います‼︎絵も古臭いし、旦那の名前も早菜男って何‼︎って最初爆死しましたが、も〜ハマってし待って大変でした‼︎
嫁いびりはラストで何かにつながります。
でも父親の死に目に合わせないとか、許せない行動もわたしにはあるけれど。。。
最終的には姑が大好きになりました‼️
途中から面白くなります‼️おすすめ‼️
ヤバイ‼︎イタイ‼︎
めちゃくちゃ面白い‼︎笑
とかなんとか言いながら自分も旦那への対応を少しだけ反省。
こんな夫婦、たくさんいるんだろうなぁ。。
映画も観ましたが、これ。。現実⁇
正直フィクションとしか思えません。
内容も、昔からあるお涙ちょーだいストーリー繋ぎ合わせた感じでホンマに現実味のない。。。
セリフもこんな事言われてもときめかんし‼︎っていう事にときめいてる主人公に若干イライラ。。。
若い子には憧れるのかも。
オトナには現実味ない話かなぁ。
絵はやや古臭いけど、内容は面白いです🤣
今時のSNS。みんな書いてることはどこまで本当なのかなぁ⁇
そういえばそうかな、こういう事もあり得るんだ‼︎っていう、ちょっとビックリな展開が待ってますが、それもなかなか意外性が面白いです。
これは読んでよかったかも。
次回作も読みたいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
死役所