5.0
笑いとスッキリと‼️
表紙の割にめちゃくちゃ面白くて全部大人買いしました‼️絵が個性的なんですけどそれも面白いし、便利屋さんにはあるあるなストーリーなのかもだけど、一般のひとにはこんな事してんの⁇って笑えるネタをうまく仕込んでます‼️
わたしは読むとなんだかスッキリして好きな作品です笑
-
2
8022位 ?
表紙の割にめちゃくちゃ面白くて全部大人買いしました‼️絵が個性的なんですけどそれも面白いし、便利屋さんにはあるあるなストーリーなのかもだけど、一般のひとにはこんな事してんの⁇って笑えるネタをうまく仕込んでます‼️
わたしは読むとなんだかスッキリして好きな作品です笑
本編がドロドロしてたから、本当にこの作品で浄化された感じ。
本編がいやいや中学生でこんなんならんやろ💦って感じだったから、やっと年相応の恋のお話になった感じで良かったです。この頃の柊先生の絵がわたしは一番好き。
わたしは行ちゃん好きだけどなぁ。かすみちゃん、モテモテで大変💦
毎日無料連載で読みましたが、超絶面白いです‼️奥さんが怨霊なの‼️でも時々可愛くて、奥さんとしての家事は完璧で、でも怨霊だからいろいろ起こるトラブルがとにかく面白くて、2人の恋愛エピソードもめっちゃ面白いのに、とにかくラブラブ笑 このわけわかんなさがたまりません‼️こんなストーリーをおもいついた作者さんすごいと思う笑
今まで几帳面な性格の人の片付けとか、ミニマリストの話とかそんなんはあったけど、ズボラで大雑把で細かい事は苦手なタイプの人の片付けとかの本はなかったので、即大人買いしました‼️
ズボラな人が汚部屋を作ってしまうメカニズム⁇もわかり、それを防ぐ大雑把のための部屋作りがわかります‼️モチベーション上がるすごい本。おススメです‼️
男女平等が叫ばれていながらも全く平等になってない世の中、女が感じるモヤモヤをこの漫画は全て面白おかしく網羅してくれてますっ!!
わかるわかる!っておもろいのももちろん、なんで自分がイライラしてるのかわからなかったことも気持ちを代弁してくれるのでスッキリしたり、自分だけがこう思ってるんじゃないんだって思ったり。
出来れば男性にも読んで欲しいけど、なかなか難しいのかなぁ笑
ずっと前コミック全巻買って、最近懐かしくてまたオトナ買いしてしまった漫画です。
医療系の話かなって思いきや、いろんな人の策略と陰謀がからんでサスペンス風になってくので読めば読むほど気になってく作品です笑
水沢先生大好きすぎますがその中でも1番大好きな作品です。なんだろう、描写がいちいちその空気の匂いまで感じるような、懐かしいような。。
漫画のストーリーも大好きですが、一個の芸術作品として好き。映画実写してほしいような。。
朝子と高野くんのその後が知りたいです。
婚外恋愛を公にルールにしてる夫婦のお話。リアルな夫婦の性事情もからんで、かなり同意できるお話です。ほんまにいちこちゃんも言ってるけど、病める時も健やかなるときも、心も身体も他の人に奪われてはいけないとか、かなりハードよね。。。てか無理やって。
小学生から中学生の頃リアルタイムでりぼんで途中まで読んで、大人になってから大人買い‼︎
昔読んでた頃より深さがわかるし、より面白いなぁ〜って思います。
自分の人生経験が詰めたからこそわかる深みがあるストーリーです。
そんじょそこらの恋愛やらお涙頂戴モノではなく、ちゃんと苦労しててもそれを乗り越えて大人になってく姿に感動します。
子供の頃読んでた人には今再度読み返してみて欲しい作品です。
ただの嫁姑話かと思ったら大間違い‼︎
全然違います‼︎絵も古臭いし、旦那の名前も早菜男って何‼︎って最初爆死しましたが、も〜ハマってし待って大変でした‼︎
嫁いびりはラストで何かにつながります。
でも父親の死に目に合わせないとか、許せない行動もわたしにはあるけれど。。。
最終的には姑が大好きになりました‼️
途中から面白くなります‼️おすすめ‼️
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
とうきょう便利屋24時。3~エリザベス編~