3.0
良い。
良い!痛快!最高!
何気に色っぽい美魔女なんだよね。
部長の嫁が強いのが好きだし、自分1人故郷に帰って逃れようとしたバカ女への制裁が最高。
-
0
4853位 ?
良い!痛快!最高!
何気に色っぽい美魔女なんだよね。
部長の嫁が強いのが好きだし、自分1人故郷に帰って逃れようとしたバカ女への制裁が最高。
人の育ちの良し悪しって何が基準なのか?と考えさせられます。
親がお堅い職業だから育ちが良いのか?片親で母親が水商売だから育ちが悪いのか?
育ちの良い人は人を見下さないと思う。
こういうカップル良いね。
応援したくなる。
あの女副社長目障りだし常識ないし人間性も最悪だし。
あんなのとは仕事でもプライベートでも関わりたくないね。
色んな人がいる、、、そんな簡単に一くくりに出来るものではないけれど、それ以外に言葉が見つかりません。
礼儀作法も必要だけれど頭でっかちにならないための教育も必要。
教養と教育の大切さを痛感させられます。
ベタですね。ベタだけど面白いし引き込まれます。
カスタードは美味しそうだし、自分でもおやつに作れそうだし読み進めるのが楽しみです。
楽しいかもね。そういう話し良いかもね。
若い頃からのんびり余暇を楽しめる夫婦なんてそんなにいないしね。
色んな所に行けると良いよね。
こういう女ってどこにでもいるのよね。
憧れのブランドの財布を一つだけ買いにきた。
決して上得意様ではないかも知れないけれど、憧れの財布を選ぶ時間も大切な一時だと思うのですがね。
幼い頃から山村美紗の独特の空気感が好きでした。
複雑な人間関係からくる泥沼の愛憎劇。
その中にどことなく漂う気品と古風な優雅さ。
役者を変えて何度かドラマで見た作品です。
役者毎に雰囲気は変わるけど、知的で上品な光彦ぼっちゃま。
本当はお兄様よりも頭が切れるのでは?
アサミストの私にはたまらない漫画です。
育ちが良く上品でフェミニスト。けど恋愛と女性にはおくてな光彦さん。
そこがまた良いのよね!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
御社の不倫の件~絶対に別れさせます~