最後のシーンの源は咲ちゃんを元気付けようとしたのかな?
それにしても署で電話受付1人って事?それは破綻するでしょ
-
0
12558位 ?
最後のシーンの源は咲ちゃんを元気付けようとしたのかな?
それにしても署で電話受付1人って事?それは破綻するでしょ
コツを掴むだけでなく、適切な用語を押さえておく事も大切って事ですね。
冷房温度28°C、って時代を感じますが熱中症が多発する昨今の職場環境は改善されたのでしょうか?
うーん。、これは。。。
須藤が女性を見る目がなかった(+ストーカー体質だった)って教訓として読めば良いのかな?
川合はこの時期にあの刑事課長に目を付けられた、というのは大物の片鱗を現し始めたって事ですかね?
「山田はずっと山田のままだよ」ってw
強烈すぎる
作者への色々なインタビュー記事を読むと、作者はカナをご自分に見立てている気がしますね。
川合の「鶴の一声」で署長の意向も覆ったって事になるのかな?
ニカチョーくんが泥棒の神様より階級が上って凄いというか、不思議というか。
公務員の「キャリア」は謎ですね。
何か、初期の源、山田って水木しげるの妖怪っぽく見えるのは気のせい?
ハコヅメ~交番女子の逆襲~
039話
その38 涙は女の手榴弾