ねこ108さんの投稿一覧

投稿
1,300
いいね獲得
1,057
評価5 14% 180
評価4 42% 549
評価3 38% 496
評価2 6% 74
評価1 0% 1
711 - 720件目/全760件
  1. 評価:4.000 4.0

    真実が知りたい!

    ネタバレ レビューを表示する

    入学早々体調不良で学校を休んでしまったゆいこ
    心配し電話をかけてきてくれた男子に恋してしまったのだが、その男子は松原君だったということまでは分かったのだが、松原君は目と口を書いた紙袋を毎日被って登下校している。生徒会長から注意を受けても、自身の信念は曲げない。
    ゆいこも本当の事が知りたいけど、松原君に中々聞けない。
    ありえない設定だけど何故か作品に引き込まれる
    いつになったら訳が分かるんだろう?

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    母親の再婚に伴い一緒に引っ越してきた、春から高2になる糸だったが、新しい家族は父親だけでなく、弟が4人もいたのだった(汗)
    長男の源は糸より2日後の誕生日なので、糸がやたらと姉ぶるのが不満だが、慣れてくるとツンデレでカワイイ!次男の洛は源より1つ下だけなので、割と仲良くやっている頭がいい優踏生、三男の柊は引きこもりで、初めこそ何かを話しても無視だったが、慣れてくると筆談となり糸もまだ顔は見れてはいない。4男の類は妙にませガキで、彼女も沢山いて、女扱いに慣れている。恐るべし小学生(笑)
    父親の転勤先に母親と糸が行く筈だったが、結局
    糸は残る決心をする。
    これからどんな展開になるんだろう?自分は一人っ子なので、色んなことが今後も起こるんだろうけど羨ましいし続きが気になる!糸と源の仲とか

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    今後が気になる!

    ネタバレ レビューを表示する

    充希は18歳年上のカフェの店長浅井の事が好きなのだが、全く相手にされる余地なし。おまけに奥さんとは死別で、中学生の息子もいる。充希と浅井は同じ作家の事が好きで、年齢差はあるものの本の話題で盛り上がる2人。
    頑固なオヤジがやっている浅井行きつけの古書カフェがあり、オヤジが気にいらないと入れて貰えないカフェも充希は合格点をもらう。
    3年後から本格的に話が展開していくのだが、浅井は既に彼女がいたり、充希は落胆するが、その彼女とは直ぐに別れていた。充希と浅井をくっつけようと、友人達がスノボに誘ってくれ、浅井の息子も一緒に行くことに…浅井の息子も高校生になり、充希の事が好きなよう。スノボ対決を息子は父に挑み、父も受けて立つが、勝敗をどちらも譲らない!充希と浅井が2人になったとき、充希は、浅井さんとくっつけようとしてくれる友人の気持ちに乗っかりましたと言い、浅井も僕も乗っかってみましたと意味深なセリフ。これから充希と浅井と息子の関係がどうなって行くのか楽しみです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    先が気になる!

    ネタバレ レビューを表示する

    上京してキレイになるんだと田舎から出てきた春香だが、現実はそう甘くなく、バイトと学校の行き帰りのみ。唯一の救いはバイト先に憧れの黒滝先輩がいること。告白はしたいが、自分に自信がなく進展もなし。
    ある時美少女とぶつかり余りの美しさに釘付けになる春香。見知らぬ美少女だったが、化粧の仕方を教えて欲しいと懇願され、渋々化粧をしてやるのだが、実はこの美少女は男性で光と言う名前だったことがわかる。
    何かと頼る春香、頼られっぱなしの光、春香は光の女装がバレても、気持ちは変わらず大事な友達だと思っている。春香は決心をし、黒滝先輩に告白すると意外にもOKだった。光も最初はただの友達感覚だったのが、黒滝先輩からの話や春香は、友達として好きと言っているのは分かっているけれど段々春香を意識するようになってきて…そこへ黒滝先輩の元カノまで出てきて、面白くて切なくて一気に無料分を読んでしまい、課金してまで続き読んでます。このあとどうなって行くのか気になります。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    作者好き!

    ネタバレ レビューを表示する

    宮園先生大好きです。シリアスや謎めいた設定の中にも様々な所にエッセンスとして、散りばめられるギャグ、主人公と隣に住む何でも、ギブアンドテイクを求める男とのこれからの展開になって行くのか楽しみです。

    宮園先生のお話ってバカ笑いするぐらいギャグ炸裂な時があるので、急に笑い出す私に家族から薄気味悪がられます(笑)

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    28歳で出がらし?

    ネタバレ レビューを表示する

    澄は大学時代から先輩の夏樹を思い続けて早10年
    出がらし←(私は納得行かず)でしかも処女。会社に潤いを与えようと、社員食堂にイケメン達が!その中には、夏樹の弟の皐月もいて、結局夏樹先輩とは成就しなかったけれど、皐月が本気で澄を好きになり、中々素直には成れなかった澄も皐月への気持ちが本気な事に気付いて、ハッピーエンドで終わったので一安心!社員食堂にいる若い男子達イケメン揃いでカッコ良かったなぁ

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    再度!

    ネタバレ レビューを表示する

    最終回では年の差なんて何のその、子供にも恵まれ、舞衣子らしい春海さんへのプレゼントに感極まり、号泣(泣)
    破水したときに、冷静な晴海さんがあたふたした姿に初めて父になるのがいつか来るのかは覚悟していても、突然だったので、かなりの焦りっぷりとは、裏腹に舞衣子はまぁ落ち着いて下さいねと話している場面では、何にも出来なかった舞衣子がねぇと母は強しは本当だなと思いました。
    期間中に読みきれないとは思いますが、モノクロ版は読み切ったので、今再度カラー版読んでます。何回読んでも感動します。
    読後感幸せな気持ちになります。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    久々にキュン💖

    ネタバレ レビューを表示する

    遥と壮太は幼馴染みだけど、壮太には秘密が…
    人気のモデルでもあった。
    遥は元々壮太が好きだったけど、実は壮太も気にはなっていて、今では遥が好き。
    田端さんはカツラと眼鏡のダサ男に変装している壮太が好きで、いろんな人の思いが入り混じった
    学生時代にドキドキするような恋をするって、大事だと思う。
    内気だったので、戻れるならこの当時の自分にもっとしっかりしろと声をかけてやりたい。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    年の差なんて

    ネタバレ レビューを表示する

    舞衣子さんは29歳で結婚も視野に入れないと行けないお年頃。父のお眼鏡にかなったのは、取引先の花里春海さん44歳バツイチ、どうせ断られるだろうけど、舞衣子の父の顔を立てる意味でお見合いをするも、舞衣子は気に行った様子。びっくりの春海だけど、デートを重ねる度にころころ表情が変わったり、お互い納得するまで話し合いを求める舞衣子が好きになり結婚する。

    舞衣子はキテレツなところもあり、戸惑いながらも春海の毎日の生活が楽しくなって行った。
    知らない事も多かった舞衣子も最終的には双子ちゃんのママに。行けなかった新婚旅行も双子ちゃんと共にハワイへ!毎年舞衣子からの手紙をもらい、泣いている春海。最後は手作りで舞衣子と双子ちゃんとで、誕生日おめでとうと言った場面には思わず大泣きしてしまいました。
    読んでいない方には是非オススメです

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    良かった!

    ネタバレ レビューを表示する

    エリカは彼氏もいないのに、彼氏が居てるフリをしたりと、彼氏に憧れを持っている女の子
    ある日外出していたら、イケメン発見!咄嗟に携帯で撮って走り去って逃げたまではよかったけど
    後日同じ学校の佐田君だということは判明

    訳を話して彼氏のフリをしてもらう代わりに、俺の犬になれと言われ、いつも上から目線の佐田君だったけれど、たまに見せる優しさから段々好きになっていくが、ツンデレ差が激しく中々本音が分からなかったけど、両思いになれて良かった
    遠恋を経て、エリカと佐田は結婚し、一人娘にも恵まれいい夫、お父さんもやってるみたいで安心しました。最初の状況から結婚までするなんて、そこは想定外でした。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています