ねこ108さんの投稿一覧

投稿
1,303
いいね獲得
1,067
評価5 14% 180
評価4 42% 549
評価3 38% 497
評価2 6% 76
評価1 0% 1
371 - 380件目/全763件
  1. 評価:4.000 4.0

    そう遠くはない未来

    ネタバレ レビューを表示する

    まり子は家での居場所がないと感じ一人暮らしをするべく家を出る

    いくら有名な作家でも年金やお金があっても傘寿ともなれば満足に部屋さえ借りれない
    ネットカフェとかにいたら切なささえ感じる

    私の母もまり子と同じ傘寿、私自身ゆくゆくは
    お一人様確定

    結婚しなかったのも子供を作らなかったのも自分で決めたことなので、後悔はないけれどこの作品を見て、年老いて行く程生き辛さを感じずにはいられない

    まり子を見て、強く生き抜いてみたいと思った

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    卑下してばかりでなく努力も必要!

    ネタバレ レビューを表示する

    真琴は容姿に恵まれずおデブさんで、目下就活中だが今のところ何十社とも全敗

    ある日突然雨が降ってきて、びしょ濡れになりかけた時、見知らぬイケメン男性が傘を差し出してくれ、大丈夫ですと断ったら要らないなら捨てて
    僕は目の前の会社だからと走り去って行ってしまった
    傘の持ち手の所にはイニシャルが彫られていた
    優しくてイケメン男性に恋をしてしまった真琴

    傘を返したくてイケメン男性が働いている会社に行き本人を待っていると、やってきた男性に傘を返しに来ましたと伝えると、以前のイケメンはどこへやら、同じ傘貸すなら別の人にする間違ってもブズ・デブには貸さないとけんもほろろな態度
    真琴は二重人格だと思っているけど、双子か兄弟だと思う

    真琴はあの暴言を吐いた男を見返すため幼馴染みにも協力してもらい、自分磨きを始める

    果たして暴言男を見返すことは出来るのか
    最終的には案外暴言男と上手くいったりして笑
    誰と上手く行くのか楽しみ

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    絵も綺麗で内容もいい

    ネタバレ レビューを表示する

    オムニバス方式で2話ずつお話が変わるところもよかったです

    初めて見る作家さんの作品ですが、絵も丁寧に描かれていて女子は自然に出るカワイイ表情で男子は内側から出る色気みたいなのを感じました
    まだ1話目ですが2話目も読んでみたいと思います

    まみは高校3年生3つ年上の春鷹とは10年来の幼馴染みの関係
    まみは大学は1人暮らしになるので、春鷹に思いを伝えたいと思いながらも小さな頃は好きと簡単に言えたのに、今は足を怪我したからと嘘を付き春鷹に送り迎えをしてもらうのが精一杯

    でもとうとう今日は帰りたくないと言ってしまい
    恥ずかしさから走ってしまい、春鷹に嘘がバレて
    それからは連絡をするのを避けていたけど学校前に春鷹が待っていて、ずっとすきだったとまみが言うと俺のほうが先だよ、まみが引越ししてきて間がなく友達と遊ばないの?と聞いたらお友達がいないもんとしょんぼりしてたのを見て僕と友達になろうと言った時のとびっきりの笑顔でうんと言った時からだよと…

    最後の2人の笑顔が漫画ではなくまるで写真のようで2人が共に心から好きという表情でよかったねと言う気持ちと何かほっこりさせられました

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    本編読んで…

    本編を読んだ後見ると、あの時のシーンの事だなと、蘇って来ます
    スピンオフでも十分楽しめましたよ

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    絵が苦手➷

    絵のタッチがどうも受け付けられなく、じゃ止めればいいじゃんと言われそうですが1話1話読み進めるごとに内容は面白かったですし、2人の初さに可愛さを感じ、結果的にはいい作品にめぐり逢えて良かったと思います。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    3人のななこ

    ネタバレ レビューを表示する

    桜は純と結婚して3年、同僚から今日飲みに行かないかと誘われるが、今日は結婚記念日だと言いながら絶対に秘密はバレてはいけないと冴えない顔でブツブツ言っていたのが気になった

    桜と待ち合わせた百貨店に向かおうとした純を車が跳ねた
    救急車がすぐに来たが、すまないもうダメそうだ
    愛してるよななこと言い遺し純は息を引き取った

    桜は何の事か訳が分からず、何故桜と言ってくれなかったのか?と疑問が残るばかり、香典返しの為に改めて芳名帳を見ると、3人のななこが浮上

    義弟の亡くなった兄に悲しむでもなくむしろ憎んでいる様子さえうかがえる

    夫の頑なまでに秘密にしたい事とは一体何なのか
    最終的にはどうなるのか面白い展開が待っていそうで、楽しみな作品が出来て嬉しい!

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    タイトル通り

    ネタバレ レビューを表示する

    義母が亡くなるまで懸命に介護して、その間旦那は自分の母親なのに、手伝うどころか年下の欲深い女と不倫中
    その女に電話であいつ老けちゃってさとかお前が言うなって感じ
    遺産は相続出来そうなので良かった
    そのお金を元手にタトゥーを入れ彫師とこれから
    色々進展して行くのかな
    旦那の不倫相手より綺麗になってやるという意気込みいいと思う
    義母の秘密がSMにはちょっとびっくりした笑

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    自立した女性

    ネタバレ レビューを表示する

    母の時代でも23歳で結婚したが周りからは色々言われたらしい

    ましてや時は大正時代、女性は結婚し子供を産み
    夫の為に尽くすというのが当たり前の時代
    それに何の疑問も持たずにいた女性は沢山いただろうけど、中には私ももっと男性の様に働きたいと思っていた女性もいた筈

    元お嬢様の蘭子はカシオペアというカフェで女給をしている24歳の女性、行かず後家だの、恥ずかしいだのと周りはうるさく言うけれど、当人は至って普通、働くことが楽しいくらい

    ある日1人の見知らぬ青年が蘭子にプレゼントの品を渡すが、蘭子は相手にしなかった

    お見合いの為蘭子は乗り気でないが相手の自宅へ男性は御曹司らしい
    いざ会って見ると蘭子にプレゼントを渡した男性輝一郎だった
    双方の祖父が2人を将来結婚させる事を昔に取り交わしたらしい

    蘭子は結婚する気は今はないのだが、段々輝一郎の事が気になって…
    2人が結婚しどうなっていくのか気になる

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    気分爽快

    ネタバレ レビューを表示する

    女子会トークで、あるある話が多くて共感出来た
    気分害する人達を、痛快にやっつけていくところが面白かった
    嘘はついてはいないけどホントの自分は多少違う面もあるが、ついつい合わしてしまう自分が嫌だと思う時もある
    人から自分はどう見られているか、気を付けないといけないという気づきに気付かされた

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    話が入りやすい

    ネタバレ レビューを表示する

    テレビドラマで昼顔をタイムリーで見ていて、上戸彩さんが、不倫役務まるの?とか思いましたがもう結婚後だったので、童顔ですが役に成り切っていました
    吉瀬美智子さんや等錚々たるメンバーでしたので
    見応えありました
    漫画の昼顔と話がほぼ一緒だったので、すんなり話に入れました
    映画では斎藤工さんが死んでしまうと前評判があったので、テレビで再放送されても見ないつもりです
    不倫は幸せにはしてくれず、必ず天罰が下ります
    遊びの不倫なら割り切れるでしょうけど、本気になってしまい、駆け引きとかでは割り切れない人は不倫に嵌ったら最後です

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています