4.0
加賀谷次長かっこよすぎ
本当に仕事ができる人は頭ごなしに怒るとかせず
常に周りを見て判断し身を持って体験させ、やらされていると感じている部下にしてみれば、無駄と感じる事でも最終的には必ずその人の糧になる
こんな上司の元仕事してみたいなぁ
-
1
582位 ?
本当に仕事ができる人は頭ごなしに怒るとかせず
常に周りを見て判断し身を持って体験させ、やらされていると感じている部下にしてみれば、無駄と感じる事でも最終的には必ずその人の糧になる
こんな上司の元仕事してみたいなぁ
華帆は筋肉をこよなく愛する女子高生
各部活の見学をし、日々いい筋肉に巡り合える事ばかり考えている
そんな時筋肉王子と呼ばれている人物がいると耳にし、その王子はバスケ部の先輩で棗と言う名前だった半裸になった時に見た筋肉美に尊さを抱く華帆だった
結局バスケ部のマネージャーになる羽目になり、
自分が今まで記録してきた筋肉に関してのノート持参で、自分で筋肉の鍛え方をメンバーに伝えると脱落者も多く、棗先輩から皆の事ちゃんと考えてスケジュール組んでいるかと言われ周りを考えず一人よがりだった事に気付き、それからは皆の事を考えてスケジュールを考えたり、ルールも余り知らなかったので、ルールも覚えつつマネージャーの仕事もしていた
皆もが認めてくれるようになり、部活のジャンパーを渡された
棗先輩から好きなんだけどなと言われても今一つピンと来ていない華帆だったが、1年生が棗先輩を見に来たり、プロテインを渡したまでは筋肉美だからと余り気にならなかったのに筋肉触ってもいいですか?と言われ触ったら帰れよと棗先輩に触れようとした途端ダメっと言ってしまった華帆
棗先輩の筋肉美だけでなく、棗先輩の事が好きだと言う気持ちに気付いたのか?
2人がどうなって行くのか先が楽しみ
課金して続きも読む予定笑
柑奈はまだ大人らしい付き合いをしたこともなく
30歳を迎えてしまい、専ら知人や同僚の結婚式に出席ばかりで、焦りがない訳でもないけど少女漫画を読みキュンキュンいる方が楽と思っている
そんな時両親が田舎に引越し母の実家をリフォームしパン屋を開業するという
柑奈は初めての一人暮らしとなるが少し前に離婚していたと聞いていた2つ年下の幼馴染みの藍が隣に住んでいた
中学の時柑奈に彼が出来、藍から何で教えてくれなかったのと急に藍が大人びて見えて藍には関係ないじゃんとはぐらかせた
それは今になってからもそうで、役所の同僚が何か言いたそうにしていたり視線を感じていたのに
すっと避けていたが、結局愛情を受け止められず気にしてない振りをしていただけで、本当は同僚の事が好きだったんだと気付かされた柑奈
相手に失礼な態度を取っていた事を藍を通じて痛感する柑奈だった
今後柑奈と藍がどうなっていくのかが気になる
高校・大学・社会人と生活を共にし心の癒やしとなってくれていた愛犬を亡くし、うちは製薬会社なのに生き返る薬は無いのかーと息巻いていたら隣の席に座っていた男性から頭が悪そうなので良くなる薬を飲んで大人しくしていて下さいと言われブチッとキレた唯は立ち上がろうとした男性の足を引っ掛けて転ばしわざとでーすと吐き捨てて
店を出た
やりすぎたと思ったが時既に遅し…
翌日滅多に顔を見せない社長が佐藤唯という社員が何処にいるか探し聞き回っているらしいと唯の耳にも入り社長室へ連行される
解雇だけは何とか避けたい見逃して欲しいと思っていたら社長から出た言葉は僕を君の○隷にして欲しいと言われ驚く唯だが、あんたになんか構ってる暇は無いんだよとヒールで足蹴り笑
普通の企業では決して有り得ない話なのに何故か次が気になる
2人の着地点がどうなるのか楽しみ!
小春は眉目秀麗であるのに、生まれつき背中に痣があり、お見合いの度に理由を説明すると先方から断りの連絡が入る
気付けば小春は28歳になっていた
母親は既に亡くなっているが、父親が母一筋であった為、歳の離れた弟の進次郎の3人暮らし
そんな時父と共に各企業の顔合わせのパーティに参加するが小春は疲れてしまいバルコニーに出て壁にもたれかかっていると、上の方から吉川の娘と見合いをしたら背中に痣があるって聞いてすぐに断ったよと言っているのを、今後夫となる寛治が娘泣くぞと思っていたら、小春にも聞こえていた筈なのに凛とした態度で毅然としていた
ある日父より商売が立ち行かなくなったと聞かされ、借金の肩代わりをしてくれる代わりにその家に嫁がなければならないと言われ、私で役に立つことでしたら喜んで参りますと健気な小春
亭主となる寛治は女癖が悪いことでも有名だった
妾の子と言われ、成り上がる為には綺麗事では済まされない仕事のやり方もしてきた
小春の幼馴染みの巽が10年間、小春が結婚していたらショックだから一度も連絡しないとかあり得なくない?
何だかんだと小春と寛治に問題や出来事が生じるけれど、少しずつ夫婦らしくなって来てる
無料分の最中なのでまだまだ分からない事はあるけれど2人には幸せになって欲しい
莉子は元集英学園の理事長をしていた娘で、亡き父の跡を継ぐために、中高一貫校だけれど高校から編入してきた
才色兼備だけどどこか少し抜けている所もある
今回の試験はいつも以上に頑張ったので絶対1番だと確信し、順位表を見に行くと何と2番だった
余りのショックに気絶した莉子、1位は現理事の息子孝弘だった
保健室で暫く休み目が覚めるとライバルの孝弘の姿が…
孝弘が運んでくれた様だが莉子にすれば面白くない
パッと横を見ると男女がキスをしている姿を目撃
男子からお前処女だろと痛恨のダメ出しに反論出来ない莉子だった
ある日先生から特進クラスの子が普通クラスの子の成績を上げる事が出来たら、無料で留学出来るチャンスがあると聞き、最初は気乗りしなかったのに急にノリノリになる莉子うーん分かり易い笑
勉強を教える子が結とあったので女子かと思ったら、以前保健室でキスをしていた男子だった
莉子は現理事を父がしていた頃の理事長室の鍵をまだ持っていて開かないだろうなと思いつつ鍵を
入れると扉を開ける事が出来、自分が現理事長から理事長の座を奪い返し、自分がなっている姿を妄想をしていた所を現理事長の息子の孝弘に見られていた
莉子を巡って、結、孝弘の三角関係が繰り広げられるんだろうな
莉子はどちらを選ぶのか先が楽しみ!
追伸:莉子のお母さんの激しい天然ぶりには笑わせられた
中学生の恋愛なので、ピュアで絵も可愛くて読み始めました
ヒロインが外出禁止学校と家の往復のみの理由があっての事なんだけど、1人で外出もままならない様にしている母親に異常だと感じさえします
中学生って1番多感な時期得られる事も多いので
その大切な時期を奪わないであげてほしいです
かなり昔の作品なのに男女も丁寧に描かれていて
内容も、却って斬新に感じました。
切ない場面もありますが、いい作品に巡り合えたと思います
まだ途中なので2人がどうなるのか気になります
当時自分が同世代なら間違いなく漫画を購入していたと思います
フルカラー版で見ると、又違って見えますね
復讐してその時は達成感の様なものがあると思いますが、結局虚しさだけが残るだけだと思います
口には出さないだけで悩みがない人なんていないと思います
本編でも結局誰も幸せにはならなかったですし
この作品は好き派・嫌い派に別れるような気がします
あらすじにオカルト的な物として紹介されていましたが、実在する現象をオカルトと一括りにしてしまうのはちょっと違うと思いました
お母さんが双子が産まれてくるのを楽しみにしていながらも週が浅い内に片方は消失してしまいますが、それから消失してしまったレイの声が聞こえるようになり、レイのことばかり気にする母親
お母さん実際に存在する零の事をもっと見てあげて!
内容が重すぎるし理解出来ない面もありメンタルがやられそうになってしまい、無料分読み始めましたがしんどくなり断念しました
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
加賀谷次長、狙われてます!【電子単行本】