4.0
先が気にはなるが…
白シャツ姿に目がない陽葵、カフェの店長はイケメンで白シャツがとても良く似合い陽葵にとって
はいい目の保養
無料分読んで絵も綺麗だし、お話も面白いのに、
ポイントが高すぎる
もう少し低くしてくれないと最終話までとてもじゃないけど手が出ない
気にはなるけど残念😢
-
0
348位 ?
白シャツ姿に目がない陽葵、カフェの店長はイケメンで白シャツがとても良く似合い陽葵にとって
はいい目の保養
無料分読んで絵も綺麗だし、お話も面白いのに、
ポイントが高すぎる
もう少し低くしてくれないと最終話までとてもじゃないけど手が出ない
気にはなるけど残念😢
オムニバス形式になっているので、飽きることもなく、それぞれのお一人様女性の、様々な日常を丁寧に描いていて、自分と共感出来る所も多々あり、絵のタッチもふんわり優しくて、好きな話もたくさんありました。
お薦め作品です。
鬼上司とか言いながら見かけは一見強面だけど、天然な部分もあり、料理も上手で、主人公に対して甘々で、やっぱりイケメンだと思う。
こんな上司から愛されたい(笑)
初めは余り興味が湧かず、のろのろと読んでいたけれど、急にツボにハマり、今や待ち遠しい毎日を過ごす日々(笑)
ハルってカワイイ系女子でも十分通用しそうなのに、男子って…
とにかく可愛いに尽きる!
レオは仕事はよく出来るけど恋には疎いのかハルが煽るような言動をおこしても、えっそんなこともわからないの?とヤキモキすることも…
でもようやくハルが居てくれないと寂しい・辛いと思えるようになったレオだけど、今後2人が、どれぐらいのデンポで関係が深まっていくのかがとても楽しみ!
絵が綺麗で可愛さもあり話のテンポも良く、毎日キュンキュンしながら、読んでいます。
若いっていいなぁって改めて思いました(笑)
主人公と榛名の恋の行方が気になります!
早く続きが見たいと思わせてくれる作品です。
恵は念願のおもちゃ会社に入社出来ただけでも、すごいことなのに、自分の愛するキャラクターの
のんきねこの企画に携わる部署にも配属が決まり
意気揚々と初日出社し、ふと男性から部署名を聞かれ答えて、降りた階数は違う部署だった。
やられたーと腹立てながら部屋に入るとその男性こそが、恵の部署の上司だったのだ。
厳しいけれど、きちんとフォローもしてくれるって理想の上司だと思う。
署内の同僚がみんな優しくてこんな居心地のいい会社で働いてみたい。
恵と上司が恋愛関係に発展するのか楽しみ!
里美は平凡で、どちらかと言うとおとなしい性格の女子高生。
ある日余り話すらしたことがないのに、隆也から1週間だけ付き合って欲しいと言われる。
隆也はイケメンで成績優秀な男子
何故そんな人が私なんかに言ってくるの?と言う里美を気にせず1週間だけでいいからと言うばかり…
理由が分かった時には思わず号泣してしまった。
でもハッピーエンドで完結出来たのでよかった
2人共手を離さないで幸せになってね
中学の理衣子と圭太は何があるとすぐ喧嘩になる
小学生の頃のジャレあいみたいな…
理衣子は圭太が好きだが、顔がりんごみたいに赤くなるのが嫌だった。
高校は違う学校に通うことになり、会うことも無くなっていたが、修学旅行先で偶然再開するが、結局中学時代のノリで別れてしまった。
2年後偶然予備校で出会った理衣子と圭太
何かが始まる予感!
笑美は江ノ電で1つ前の駅から、乗ってくる男子に片思い中
途中電車が揺れてその男子とぶつかり男子の制服のボタンに笑美の髪が絡まってしまったので男子の友達も、笑美の友達も先に行ってしまい。
2人は一旦途中下車して、結局絡まった髪が解けずに男子はボタンを取ってしまった。
笑美は緊張して何も話せなかったが、男子が前を見たらと言って来たので振り返ったら、海が一望出来て、光の粒がキラキラしてるーと思わず叫んでしまった笑美!
ボタンを返そうと男子の通う高校に行くと共学で女子高の笑美とは違い皆男女問わず仲がいい。
男子は内田と呼ばれていた。1人の女子がコーラでも買って来ようかと言うと笑美は内田君の好きな飲み物はカ○○スだもんといじける笑美
ひょいと顔を出した内田が何で知ってるのと笑美の前に現れて…
江ノ電、由比ヶ浜、これだけでキラキラした高校時代を過ごせそう。
2人は多分ハッピーエンドになるんだろうな!
他の作品は、話の進みが遅いとイラッとしたりするのですが、この作品はそこがいい。
ただ穏やかに過ぎる毎日に癒やされます。
れみのお隣は小さい頃からの幼馴染が住んでいましたが、最近戻って来た様子。
地主の娘と結婚して、夫婦上手くいっていたのですが、中々子宝に恵まれないのは季が種無しだったので、婿養子の立場の為離婚をしたようで、又元居た家に戻って来たとの事。
れみは友人達の様に根掘り葉掘り聞くこともなくいつもと同じ態度で、季と接するので季自身も安心するのではないでしょうか?
2人が恋愛に発展する予感はしませんが、あくまでも現実に根付いた、いくえみ先生の秀逸作品だと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
あたしのピンクがあふれちゃう