4.0
成長が見られて良い
頭の固い人ってこんなに簡単に考え方が変わることはないと思う(げんじつはねぇ)けれど、そこはほら漫画だから‥女性も男性も成長して良いんじゃない?
-
0
39939位 ?
頭の固い人ってこんなに簡単に考え方が変わることはないと思う(げんじつはねぇ)けれど、そこはほら漫画だから‥女性も男性も成長して良いんじゃない?
口うるさいけれど、面倒見が良い松永さんの魅力もあるけれど、その他のシェアハウスのメンバーが魅力的で素敵です。
実際には男女混在するシェアハウスに娘を住まわせようとは親としてはしないかなぁと思いますが‥
色々転生物を読んでいます。
なかには世界観がわかりにくい物がたくさん有りますが、こちらの作品は、今のところ分かりやすくて良いです。
そのおかげで、シンプルに内容を楽しめています。
無料分2話だけ読みました。
ここまではほっこり良いお話ですが、青山さんには何か謎めいた過去がありそうな‥
これからの展開が楽しみです。
読み進めます。
自分だったらどうしたのか?と考えながら読んでいます。
真っ先にニャメ吉の行き先をしっかりと決めておきます。実家に託すか、親友に託すか?
イライラしながらも読むのをやめられない作品です。
空気読むのって誰でもあるけれど、凪さんの元彼は、凪さんに対しては空気読んであげられなかったんだね。
衝撃的な始まりで、引き込まれました。
美人で男前な法医学者って魅力的。
ビターな大人の愛情も垣間見ることができて感慨深く読みました。
面白いです。
本題の事故物件の謎についても面白いのですが、ストーリーに直接関係無いハルさんの営業トークがとても良いです。
自分に好意を寄せてくれる男性に惹かれてしまう気持ちはわかります。
それで綺麗になろうと努力することはきっかけとしては良いと思います。
理想は他人に認められてこんなにときめくのだから、頑張って夫を振り向かせてやると思えたら良いのですが。理想論ですかねえ?
私的には、上司の奥さんに対してグイグイくる男性には鬱陶しさしか感じません。
全く可愛げの無い人だと思って、好きになれないと思うスタートでした。
でも、本当はとことん不器用な人だったんだなぁ。
衝撃の序盤で続きが気になります。
ポイント貯めながら読み進めてみます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
じゃあ、あんたが作ってみろよ