4.0
絵、かわいい
本屋さんで見付けて気になって、少し読んでみましたが、BLとかではないんですね。あぁいう、ふむふむ、クスッと微笑むようなストーリーが続くのかな?
絵もキレイと言うかかわいいと言うか、好みです♪が、ポイント結構高いし、本も高いし・・・購入どうしようかと悩み中~
-
0
1291位 ?
本屋さんで見付けて気になって、少し読んでみましたが、BLとかではないんですね。あぁいう、ふむふむ、クスッと微笑むようなストーリーが続くのかな?
絵もキレイと言うかかわいいと言うか、好みです♪が、ポイント結構高いし、本も高いし・・・購入どうしようかと悩み中~
何気に読んでみたんだけど、本当ザ・少女マンガって感じで読んでて楽しいです♪
まだ10話読んでないくらいだけど、もう楽しい♪駅の階段から落ちる?飛び降りる?とか、あぁいう無謀な、現実的でなさ過ぎるのは嫌いけど、あれを除けば今んとこ、ドキドキ楽しく、うらやましいなぁと思いつつ、お話に入り込んでます。
クールな彼、いいですね♪冷めてるようで、実はかなり優しい。こんな人居たらステキだなぁと思って読んでます。
このお話が『オオカミ少女と...』の作品と同じ先生と言う事を知らなくてビックリ!あの作品も好きで読んでたので(これもまだ途中💦)、何か納得と言うか・・・絵もかわいくて好きです。
レビュー評価、イマイチかなと思ったけど、無料だし、絵もまぁまぁきれいだと思ったので読んでみました。只今16話までですが、、あまり期待してなかったので余計に思うのかもだけど、中々楽しく読ませてもらってます♪
王道要素が結構てんこ盛りではあるし、あんなに素っ気なかったるいくんが、急に優しくなったと言うか、そんなに会話もしてこなかったのに急に?よく話すしよく接するようになったなぁと思ったり、少し不自然さを感じますが、少女マンガ的にはOKですかね。
まだ途中ですが、これからも、この2人の恋の行方を見ていきたいと思います。
☆4で。
23話まで読みました。女の子は、かわいいけどカナリ鈍感で、正直に、素直になって告白しないのかなーと思って見てます。
男の子は、ちょっと独特ではあるけど、顔カッコいいな~と思って見てます♪この子もやはり、素直に告白しないんだなーっと。女の子からの気持ちを引き出してるのかな?とか思いつつ。
まぁ、絵好きだし、お話も・・・まだ進展の途中。。他の人のレビュー見ると、あんま評価良くないように感じましたが・・・まぁ自分が好きなうちは読み進めて行きます♪
まだそんなに読めてないけど(10話辺りまで)、かわいい絵だなーっと思って見てます。
人物もいいけど、特にうさぎの絵がかわい~♡と思いました!うさぎの形、表情、いいなぁ、上手だなぁと。感心~
ストーリーは、無表情で感情が薄目の男子だけど、感情が動く時、表情が緩む時のギャップがいいよね~。
女の子もかわいいです。初めはドMって設定で、え??と思ってしまったけど、楓くんを好きになってからのゆさちゃんはいいね。
楓くんに告白して、楓くんもゆさちゃんに感情動いてるのに自覚出来てなくて、まだ自分の気持ちが解ってなくて、これからゆさちゃんと共に過ごしてく中で、きっと進展していくんだろうなぁ。
楽しみにこれからを見ていこうと思います♪
蓮くんのカッコよさに惹き込まれ、どんどん読み進めていき、44話まできましたが・・・
先がまだまだで。。。
全体的に男の子はみんなキレイな顔してるなーって思うけど、女の子の目がデカ過ぎて。。かわいく見える時とやり過ぎて不自然に見えてしまう事もあります。
今回のは、主人公が好きになる蓮くんには彼女が居るという事ですが、その彼女との出会いが気になってます。44話もきてるのに、まだ不明で。
蓮くんと主人公の女の子がどうなってくのか気になるので、先はまだまだ遠いですが、読み進めていきたいと思ってます。
前~から、この作者さんの絵、雑誌や単行本の表紙もか見てて、ちょっと独特というか、特徴的と言うか、キレイだなーと思ってました。
お話は、雑誌のサクラサク?を少し読んだ事がある程度でしたが、この『アオハライド』や『ストロボ・エッジ』はタイトルだけは前から知ってて、結構有名?。前から読んでみたいなーと思いつつ手付かずでいました。。
が、なぜかふと、昨日このマンガのページをめくってしまい・・・そしたら、止まらない!
本当に絵がキレイで、特に男の子の絵に惚れ惚れする。内容も先が気になって気になって、ほぼ一気に50話過ぎまで読んでいました。
コウのお母さんの死に触れたとこから、あ、思っていたより濃いお話なんだ、と思い、初めてコウの涙見た時、グッときました。
・・・ポイント尽きて、ちょっと今はちょっと休戦中ですが。しかし、このお話、長くて💧先が、最後までがまだまだなので・・・読めるところまで、読みたいと思うところまで?頑張って読んでいきたいと思います。
河原さんの作品は、この作品で3つ目、読ませて頂きました(これはまだ途中ですが)。
『太陽よりも眩しい星』→『先生!』→『青空エール』、の順に読みまして、新旧ぐちゃぐちゃですが💦しかしでもビックリで。どれも絵が違う。内容や言葉もシッカリ違ってて、同じ人が描いたんじゃないと思うくらい・・・
描かれた年代が違うから、それは当然ながら絵が上手くなってるって事はあるけど、、そういうんでもなく、本当、別人が描いてるような感じで。
この『青空エール』、題名くらいは知ってたし、映画化した事も知ってはいたけど、ずっと内容を知らなくて、でもようやく読めました、知れました。まだ初めの方ではあるけど、これもまた、素敵な作品のようで♡
青春、キラキラ、眩しいです。楽しみに読み進めていきたいと思います。
30話まで読みました。ようやく少し話が見えてきた感じです、アオイくんの過去が。
何でヒナタのところへ来たのか、そしてこれからどうしたいのかとか、そこら辺が知りたいところです。
まだあとしばらく無料で見られるみたいなので続けてみたいと思います。
ただ、1話1話が短いかな~と。。
まだ数話しか見てませんが、男の子カッコいいなぁと思いました。女の子は、かわいいんだろうけど、どこにでも描かれてる感じかなと。
ストーリーは、まだ現時点ではあまり見えてなくて、これからかな。
嵐士くんとピアノ、どういう関わりがあるのか知りたいです。
とりあえず、無料分は読んでみようと思ってます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
クールドジ男子