お母さんへのアドバイス、的確!「趣味でもみつけたら」「給料もらえばいい」「感謝してる」
-
2
5862位 ?
お母さんへのアドバイス、的確!「趣味でもみつけたら」「給料もらえばいい」「感謝してる」
「夫こそ教職についていたものの」って違和感。。義実家は自営業で、母親が店を手伝わなくちゃいけないという説明に、この言い回しは不要では?
ラブラブすぎるどんでん返し。なんだそっかー。すごく、いい関係。弟は、そんな存在だったのか。
スカッとジャパン?!こそ泥?誰?家族とは?生まれ育った周りの人間か、はたまた伴侶として選んだ他人か。
展開が読めるような、読めないような不思議な感覚。
どんな夫婦…?召使いのような妻か
やだ〜!フラグッ!
新展開は、東京で竜男との距離が近づくけど二人の感情のすれ違いとか同居ストレスにならないといいな。二人なら、話し合ってすり合わせできる!できそう、だけど、不穏な感じ…来月末楽しみにしてます!
竜男さんの、赤くなった顔を旭に見せてくれ!まさに、「どんな顔してるの?」だよ。かっこ悪くないのに、どっちもバランス崩しちゃだめだと思って牽制。でもそれって、相手のことを思ってるってことだから、旭がもっと素直に好き好き言う。竜男は軍曹のままデレを出す!これが最高!
ビミョーにすれ違ってる旭と竜男さんだから、思ったようなキュン回じゃなかったけど…でも、この回は「どっちと付き合ってた?」にやられました…竜男さん!ヤキモチヤキモチ!
男側も、一度萎えてしまったら恐くて次ができない…ってのがあると思うし、女側も、もう最後までしなくてもいいなと思ってしまったり。でもお互い納得してないのなら話し合うべき?私はいいや。
真綿の檻
006話
第3話 -2